|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボランドの再生プロジェクト始動!! |
08月30日 (火) |
|
たま川地区の大学生有志が集まって、社会と関係を持って、自分たちの力を確認しようと始まった、45周年記念プロジェクトが動きはじめています。
黒姫の森の再生・再開発ということに的を絞って、今まで半年間、少しづつ進展してきました。
再開発ということでは、空地を開墾してきのこやハーブ、ルバーブなどを栽培してみてはどうか?ということで、きのこについて調べたり、ルバーブを苗から育てたりしています。
再生ということでは、今度9月に大学生の数人がラボランドに行って、植生の勉強や、木についてのレクチャを実地に受ける計画になっています。大学生たちはわくわくして準備にあたっています。
彼らが本当にやりたいことは何かを実際に見て感じて、自分たちが後輩に残したいラボランドの未来の姿を想像し、創造していってもらいたいと思っています。
全国のラボっ子やテューターのみなさんにも、そしてOB・OGの方にも喜んでいただけるラボランドになるといいな、と思っています。
彼らの今後の成長と活躍を見守ることができることはとても楽しみなことです。
また、たま川地区では、彼らが中心になって地区のOBOGを招いての大同窓会も計画しています。
11月20日の午後3時からです。テューターから直接お誘いがあると思います。テューターになっていらっしゃるOGのかた、是非お仲間をさそっておいで下さいね。きっと自分のお子さんをラボっ子になさっているOB/OGの方も多いことと思います。先輩方から、ラボっ子でよかったと思うエピソードなどを聞き出せたらなと考えております。
再会を喜び、たのしいひと時を送っていただければ嬉しいです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|