幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0493733
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ すがたり
 2014年 冬&夏
 2015年 冬
・ 毎週のラボ
 具体的に何してるの?
・ パーティ便り(2013~)
 2013年
 2014年
・ TOYONAGA PARTY 20TH ANNIVERSARY
 Flowers
 HANDMADE PRESENTS
 Messages
 Ex-Labo kids
・ CAMP SONGS & Fingerplay
 鼻に突っ込む!
 BABY SHARK
 Spider!?
 ミッキーマウス手遊び
 ゴム跳び歌∽England....
 Shipwreck(難破)
 Singing in the Rain
 Good-bye(多言語)
 小学校英語
 Seven steps
 ブンチカ(Boom Chicka)
 If I were not a camper,
 英語版 隣の隣
 Crocodile morey
 Team Building Thru...
 2012 Int'l Youth Camp Song(1st Session)
 わかめ
 Ants on the apple
 Marinero(マリネロ=水兵さん)
 Dix petit penguin
 What's the time Mr. Oberon?
 Captain's coming
 シュシュワー(2005,winter camp?)
・ 懐かしの写真館
 Presents♡
 三つの木の家
・ ラボ・ライブラリー
 『裸のダルシン』
・ ラボっ子作品集
 poem
 stories
・ とよながパーティ 15周年
 ラボっ子からのメッセージ
 OB・OG(大学生・大学院生・社会人)からのメッセージ
 ”みかんママ”による「15周年記念タペストリー」
 Tシャツ デザイン
 全体写真
 寄せられたメッセージ
・ いろいろみかん
 小学校での読み聞かせ(1993年-1995年)
 おはなし よんでるせん(1995年-2002年)
 クロスロードくまもと
 書店での英語絵本タイム(2006年~)
 みかん文庫
 合志国際交流会(KIC)
・ ソングバードメドレー
・ 国際交流
 北米・中国ホームステイ・オレゴンキャンプ・北米・オーストラリア受け入れ
 Labo Intern's Party Visits
 韓国交流
 中国交流
・ パーティ活動・報告
 2009年9月
 2009年10月
 2009年11月
 2009年12月
 2010年1月
 2010年2月
 2012年9ー10月
 2012年11~12月
 2013年1ー2月
 2013年3ー4月
 2013-5~6月
 2013年7-9
 2013年10~12月
 2014年1~3月
 2014年4~6月
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
・ 英語を楽しむために
 多読のすすめ
 「ラボ耳」の育て方
 The Twelve Days of Christmas(Aus, NZ version)
 洋書読書ノート
 英語のじょうずなあたえ方
 あそび…ish
 ことば遊び
・ 中高生活動
 中高生広場は花畑
 What must come, must come.(中高生便りー号外
 現役高校生へ送る”ラボ魂”
 中高生活動のキャプテンは、地区の要
 送る言葉(在ラボ生→卒ラボ生)
・ ラボってなーに?
 自己紹介&ラボの特徴
 なぜ、テーマ活動(劇活動)?
 生徒から見たテーマ活動
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 生徒からみたラボ
 ナーサリーライムと歌
 まだ外国人講師がいいですか?
・ パーティ便り
 2012年
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
赤ちゃんの自己表現、幼児の自己表現 08月21日 ()
昨日、土曜日は、ラボ・プレイルームと、月に一度の、「親子マザーグース英語遊び」の日でした。

参加、ありがとうございました。来月9月は17日の第三土曜日です。
またの参加をお待ちしています。(^^)/

ママと話していて、あまりに可愛い幼児と赤ちゃんの自己表現の話が出たので、書いておきたくなりました。

「ちゃいろ」とか「あお」とか、言える言葉数が限られている2歳のTくん。ある日(パパの誕生日の次の日?)、ケーキが食べたかったけれど、「ケーキ」という言葉が、未だ、使える語彙にないので、♪ハッピーバースデイ~♪のメロディーを口ずさみ、冷蔵庫を、指差したのだそうです!

生活を共にしているママは、もちろん、すぐに
「あ~、ケーキが食べたいのね!」
と、わかったそうです。(^0^)

「誕生日にケーキ食べるのは知っている」(^^)
「ケーキを食べる前に歌う歌も知っている」(^^)
「ケーキが入っているところも知っている」(^^)

でも、「ケーキ」という言葉が、まだ言えない。(xx)

でも、「ママに、何とか伝えたい!!」(@@)

で、考えたのが、”♪ハッピーバースデイのメロディー♪”と、”指差し”(#^0^#)

ほほえましくって、思わず、「すご~い!!」って、感心してしまいました。

これぞ、コミュニケーションの原点だなと、思いました。

①伝えたいことがある→
②伝えたい人がいる→
③伝えることばが分からない、言えない、うまく伝わらない→
④考え付くあらゆることをやってみる、言ってみる→
⑤伝わる→
⑥わかってもらって嬉しい(^^)v

ここでは、一回のトライで、すんなりと分かってもらっていますが、すぐに伝わるとは限らないので、④→⑤は、延々と続くこともあり、これが度重なると、ママも子どももつらいけれど、それを繰り返しているうちに、お互いのこともわかるようになります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際交流に行って、英語圏の家で一カ月過ごす子ども達が、苦労するのは、言葉もですが、コミュニケーションの取り方が、自分のこれまでのやり方と違う、自分の今までの常識が覆される、生まれてからずっと一緒に暮らして、自分のことも行動パターンも言葉の使い方も、知り尽くしていて、言葉を発しないでも、何がほしいのか、わかってくれる家での暮らしと、180度違う生活の中で、そこでの生活パターンや表現パターンや、もろもろを、自分なりに見出し、工夫し、適応していくことだと思います。

だから、「ラボ・キャンプ体験が、役に立つ」と、昨年引率をした、国際交流を終えた子どもたちは、実感を持って、納得していました。

「かわいい子には、旅をさせろ」って、ことですね~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話が脱線しまくっています。(xx)

7か月の赤ちゃんY君は、まだ、それと判別できる言葉は、話しませんが、うれしい時に発する音が、ユニーク。

「GOO~」
なんですって。

この音、結構、難しいんですよ~。

大体、赤ちゃんは、最初、「あ~」とか、「う~」とか、母音から始まって、唇を合わせて出る音の「ぶ~」とか、「ま~」とか、「ぱ~」とかが、出来るようになって・・・

喉の奥をしぼる「ぐ~」とか「く~」とかは、結構、高度な発音なんですが・・・。(7か月だから、出来るのかも・・・。三か月では、出来ないような気がする・・・)

個性的ですよね~。思わず、「へえ~!」と、言ってしましました。
ママだからこそわかる、Y君の「うれしい~!」の言葉なんですね。

赤ちゃんは、気になるものには、まず、視線を向ける、手をのばす、口に持っていく、声を出す、・・・いろいろ、方法はありますが、その発達段階によって、変化するのがおもしろいし、一人ひとり、個性があるのがおもしろいし、自己表現の仕方って、本当にいろいろ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

プレイルーム年代の子供たちって、大好きです。毎回、いろんなことを教えてくれます。何を考えているのか、わかるように、頭から吹き出しが出るといいのにな~と、(マンガじゃないんだから!)考えてしまう、みかんでした。

娘に、このことを話しながら、
「子どもが生まれたら、絶対、ベビーサインしてね!赤ちゃんの考えていること知りたい!」
と、話しました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.