|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
初めてのパーティ合宿 |
08月19日 (金) |
|
来週に控えている支部発表会オーディションに向けて、昨日今日とパーティ合宿を行いました。実は11年にして初めてのパーティ合宿。
年2回の交流合宿があるので、なんとなく敬遠していたパーティ合宿でしたが、今回は目的がはっきりしているので否応なく実施。
やってみて思ったのは「意外と楽。」
この時期なので参加者数が減ってしまったこともあるのですが、食事もお風呂も少人数でさっと済ませられるし、総参加者数に対してシニアクラスの割合が高いので小さい子たちのフォローもしやすかったし。
交流合宿で100人以上の運営をしているので、これには拍子抜けするほど。
高大生も交流合宿に慣れているので、事前にほとんど運営についての打ち合わせをしていないにもかかわらず、こちらから支持をしなくても気を利かせて行動してくれていました。これを10年前にやっていたら大変だったのでしょうが、11年の蓄積のたまものですね。
キャンプから帰ったばかりの小学生たちのかわいい『いたごち隊』もよかったです。今年の新作「マルモリ」バージョンも見せてもらいました。
夜は中高大生と反省会。
今取り組んでいる「アリス」のテーマ活動について、深い話し合いをすることができました。こうしてじっくり話し合うことができるのもパーティ合宿の良さだと発見しました。
ついでに中学生に向けてキャンソンの講習会までして、熱い夜を過ごしました。
ただ、シニアクラスの参加者が男の子だけだったので、小さい子が多い女の子部屋の対応を私一人でしなければならなかったのはちょっと負担でしたが。
18日はちょうどレイナの誕生日でしたので、レイナママがバースデーケーキを差し入れしてくれました。なんとアリスの手作りデコケーキ!
これにはほかの子たちも大喜び。
今回のことでパーティ合宿へのハードルが低くなったので、今後は気負わずに実施してみようかなと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|