|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
新庄父母会 |
06月25日 (土) |
|
橋本支局長に来ていただき、新庄グループの父母会を行いました。
最初に、震災被災者でもある支局長に「震災のなかでの子どもたち」というーマでお話ししていただきました。
地震、津波を目の当たりにされ、3日間知らない方のお宅の2階で救助を待ったそうです。
その後、被災パーティ訪問、避難所でのラボ活動のバックアップ、救援物資届け、そんな体験の中で、橋本さんは子ども達の笑顔が大人を勇気づけることを、そして、その笑顔を作るのも大人だと強く思われたそうです。
また同時に、体験から学ぶことがとても大事だということも。
過去に経験したことは、今の自分を助けてくれる。
ラボは、learning by doingの場。
子どもたちがどんな状況の中でも強く前向きに進む力を、ラボ活動を通し身につけてほしいものです。
その後、子どもたちのパーティでの様子をお伝えし、ご家庭でのお子さんの様子も伺いました。
父母会をするといつも感じることがあります。
それは「ラボママはラボっ子みんなのママだ!」ということ。
よそのお子さんのことも愛情深く見守って下さってることにありがたさと嬉しさを感じました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|