|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
かさじぞうって・・・・・妖怪? |
06月01日 (水) |
|
新浦安のクラスでは、かさじぞうに取り組んでいます。
かさじぞう、夜中に動き出すなんて、ちょっと妖怪っぽい?
・・・っていうことで、なんだか妖しい感じに・・・
日本人だもんね。
基本的な妖怪はちゃんと知っておかなくちゃね?
ぬらりんひょん、すなかけばばあ、こなきじじい
なんていうのは、基本中の基本。
あかなめ、天井さがり、枕返し、納戸ばばあ、くらいは、住まいの
身近な妖怪として、感じて欲しいな。
私は、あくどっぽっぽりが大好きよ。
最後に、鍋島藩(もちろん鍋島先生のご先祖よ)を危機に陥れた
猫騒動の話しをしておしまいにしました。
化け猫になると、開けたふすまを閉めるようになるのですよ・・・
こわっ!
ちょっと怖がらせすぎたかしら?
ごめんなさい。
ラボって、色んな知識が身に付く、お得なお稽古です♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|