パーティ合宿ご報告~♪ |
06月01日 (水) |
|
遅くなりました。
5月21-22日のパーティ合宿。無事終了いたしました。
終わったと同時にライブラリーキャンペーンやら、サマーキャンプ案内やら・・なかなかアップできなくていました。
それが・・カメラの電源が途中でなくなり、残りは携帯で撮ったのでまだ全部はアップできませんが、取り急ぎ途中まで。
全員ではありませんが・・小3~6のリーダーたち。
りりしい顔でしょう(^0^)
開会式の後、2つのグループに分かれて自己紹介。グループリーダーは小学3.4年生です。
グループ対抗ゲームの始まり。ネズミのしっぽ取りゲーム。
どっちのネコがたくさんしっぽを取れるかな~?!
ゲームを説明するのは小学5.6.年生のコーチです。
金曜ジュニアAグループの考えたゲーム「えものを探せ!」
長靴をはいたねこはどんなえものを捕まえたかな? 実は獲物に点数シールが貼ってあるのだ。お話に関係ある絵には高得点が!
あ、「カラバスの着替え」の写真がありません(><)
水浴びをしていたカラバス。王様の衣装を着せられて素敵に!
どちらのグループが先に素敵なカラバスに出来るかな?
・・・あとで写真をSパパに送ってもらおう(笑)
バザータイム!
こちらもグループ対抗です。どっちがたくさん売れるかな?

今度は4つのグループに分かれて館内を問題を説いて回ります。
10個の質問を考えたら、そこにある文字を1つゲット!
10個の文字をつなげたら・・何かになります。出来るかな?
文字がわかったらコーナー巡り。
さて、こちらは「ながぐつをとばせ!」
ながねこになったつもりで・・なぜか長靴をとばしてみよう(笑!)
こちらは表現ワークショップ。結構難しい。
お題を表現し、その後は「ライオン」「ネズミ」になる。
こちらのグループのお題は「空飛ぶ幽霊」だったようだ。
お父さんも協力してくれて・・みんな頑張ったよ。リーダーもね。
一番人気の「おまえさんたち、ひとりのこらずきりきざんで、ひきにくにするぜ!」コーナーの、素敵なお姉さん・・いや、お母さんたち。
合宿から帰ったら・・・お母さん一人いなくなったりしてません?
ひき肉にされて・・・(ひき肉コーナーの写真もあるのですが、携帯の中。少々お待ちを!)
***********
残りの写真はまたアップします。
少々お待ちを~~(>0<)
|
|
Re:パーティ合宿ご報告~♪(06月01日)
|
返事を書く |
|
リトルプリンスさん (2011年06月01日 14時59分)
小3~6年のリーダー、とってもフレッシュでやる気があふれています
ね。若いリーダーに驚きです~。
合宿も工夫された企画がいっぱいで楽しそうですね!画面からエネルギ
ーが伝わってきます。
|
|
Re:Re:パーティ合宿ご報告~♪(06月01日)
|
返事を書く |
|
kumagorouさん (2011年06月03日 07時18分)
リトルプリンスさん
ありがとうございます!!
そう言っていただけるととっても嬉しい❤です。
小学生だけで盛り上げたということで、自信になったようです。
キャンプや交流会で体験したこと、日々のパーティでのことが積み重な
ってきたんだなぁと実感できて・・テューターとしてはとっても嬉しか
った合宿でした。
|
|
|
おばちゅうさん (2011年08月04日 16時27分)
さっそくHPに書き込みありがとうございました。
こちらこそ、キャンプではお世話になりました。
気の付かない私にかわっていろいろとフォローしていただき、本当に助
かりました。
今月末のパーティ合宿準備に向かって明日からパーティ開始!
鈴江パーティの合宿報告見せて頂き、うちも共通ソング、ナーサリーを
決めようと思います。
今後とも、仲よくしてくださいね!
|
|
|
kumagorouさん (2011年08月05日 08時08分)
おばちゅうさん
メッセージありがとうございます~~!
写真アップしたので、また見てくださいね。
本当にいろいろとありがとうございました。
これからも是非、交流を続けたいです。よろしくお願いします。
合宿頑張って下さい。
私は・・とりあえず、阿波踊りが終わったら本格始動します!
15周年行事もあるので・・・(><)
今後ともよろしくお願いします♪
|
|