|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今年の中学生クラスの様子 |
05月17日 (火) |
|
中学生は部活があって帰りが遅い。
家にたどり着くのは6時半過ぎです。
私立に行ってる子はもっと遅い。
家でご飯食べてから来たら、ラボは何時に始まるかわかりません。
なので、月曜日は、我が家でご飯。
月曜日は研修があって朝から出かけることが多いので、ちょっと大変
です。
だけど、先輩テューターに言われた、「成長は無理をした先にある」と
の言葉を信じて、ちょっと無理してやってます。
よって、カレー、焼きそば、ハヤシライス、ドライカレー、そぼろ丼、
牛丼、ってなものをクルクル回してます。
この日は、カレーの日だね。
この人たち、小さい時から、何食を共にしたのか数え切れない。
そんな積み重ねも、信頼や愛情(もはや友情を超えている!)に繋がって
行くのです。
で、大急ぎで食べて、今は、ブレーメンの音楽隊をやっています。
今年の国際交流事前活動の取り組みテーマ活動なので、国際交流参加者
は、2重でやっています。
平内パーティ初の試み、英語のみの発表です。
7月17日に発表するので、お楽しみに♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|