|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
35周年の発表を終えて |
05月02日 (月) |
|
先月4月3日に芦屋ルナホールで35周年小柴パーティーの発表会をいたしました。市長様も見にいらしていただき、多くの方々に発表を見ていただいて本当に感謝感謝です。一ヶ月経って、やっとゆっくりと振り返ることができ、ラボファミリーの応援があったからだと痛感しています。高大生たちは本当によくがんばってくれました。「スサノオ」「きてれつ六勇士」「くまがり」「かぶ」目標に向かってテーマ活動
出来たと確信しました。またお母様のテーマ活動「ピエール」素晴らしかったですし、OBOGの「ピーターパン」発表はなぜか大人になったラボッ子たちが今でも学生のように感じるのは、密度の深い時を共有した仲間はいつでもその時をよみがえらせる力があるのだと思いました。
今回、キディー&プレイルームグループ27名「がらがらどん」は音楽CDでテーマ活動ができ、ことばに対しての柔軟性は年代を超えていい仲間があれば・・・どんどんと豊になっていけることをラボッ子から教えられました。本当にみなさま、ありがとうございました。
|
|
Re:35周年の発表を終えて(05月02日)
|
|
|
SENCHOさん (2011年05月05日 21時31分)
35周年おめでとうございます。
青き日々に、関西ではたいへんお世話になりました。
昨年秋にラボを離れ、フリーでノンビリ活動しています。
34の事務局員活動のほとんどは、ライブラリー制作でしたが、
そうした幸せな体験ができたのも、
それも関西での組織担当としての基礎が下敷きになっています。
小柴パーティのさらなる発展を祈念いたします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|