|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボっ子のメッセージ |
04月20日 (水) |
|
先週のパーティで、小学生グループの子達に
「震災後みんなも色々と大変だったと思うけど、ニュースで被災地がすっごく苦しい状況にあることは、知っているね?みんなに出来ることは何か、考えたことある?ちょっと話してみよう」と投げかけました。
・節電してる!
・自分のおこづかいで募金がしたい!
・メッセージとか送りたい!
などが上がりました。
「募金はお母さん達に協力してもらって、今集めているからね」と話し、「今すぐにできることはメッセージだね、じゃあ早速メッセージを書いてみて」と紙を渡すと、一人づつばらばらになり(他の人に見られると恥ずかしいらしい・・・)一生懸命ことばを探しながら書いていました。
そのメッセージを今回はアップします。
・東日本のラボっ子達がんばれ!!!みんな応援しているよ。
ラボができるラボっ子はラボをがんばります!!キャンプでいつかあえるといいな~!!(小4女子)
・わたしたちは一つ!どんな試練が待ち受けていても、きっと乗り越えられます!私たちができることは少ないですが、節電や募金など協力します!ラボキャンプなどで会いましょう!(小4女子)
・被災地の方にお見舞い申し上げます。早くラボっ子たちを助けてあげたいです。みんなでラボをがんばろう!
早くラボを再開できるよう、がんばってください。(小5女子)
・私は、節電や募金などだけでも、がんばって続けています。キャンプで会えるといいですね。これからも、節電やエコに気を付けます。がんばってください。(小5女子)
週末行われた地区の発表会でも、実行委員のラボっ子達から、
・募金箱を置きたい。
・メッセージを届けたいから、感想文用紙にメッセージ欄を入れたい。
など、何かの形で被災地を応援したいという意見が自発的に出たと聞き、ラボっ子の心のあたたかさと、つながり、を強く感じました。
みんなの応援が届きますように!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|