|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2011/04/15の日記 |
04月15日 (金) |
|
影武者Aです。
先日、先生宅にお邪魔させていただきました。
立派なラボルームはもとより、先生やおじさんの生活の質の向上も期待できる住宅だなと直感しました。
NirekiShoukoデザインナーズブランド住宅のショールームも兼ねているとか…
家の中を一通り見せていただいた印象は、『鍋島城』でした。
そのまま先生に伝えたところ『天守閣である』と主張されました。
なるほどぉ~と思いましたね。
言葉の意味的には、ほぼ同じなのですが微妙なニュアンスの違いに先生の意気込みというか気概が感じられます。
私の敵の領土にくい込んだ出城であるイメージに対して、先生はすでに周りはすでに城下町であるというイメージだったわけです。
私は、家の造りやレイアウトからにじみ出る設計思想に関心し、またこれからの教育産業の中でラボがどうやってフラッグシップを担っていくのかを加味した上で、鍋島パーティはその重要な砦としてのイメージで『鍋島城』と表現しました。
ですが先生の『天守閣』という響きには、「ここがラボ教育の…いや教育の総本山でありここから世界に号令をかけるのである」というようなニュアンスが感じられます。
トップページに新旧のラボルームの写真を掲載しました。
何かを感じ取っていただけたら影武者として嬉しく存じます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|