|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
1月8日・16日のスケッチ●2011/03/08の日記 |
03月08日 (火) |
|
2011年1月8日・土曜日

1月になって寒くなった新宿御苑。
それでもこの日は日差しが強くて、背中に日を浴びていれば暖かい。
そうはいっても背中にホットカイロを貼ってる。足が寒い。足先は凍えるようだ。
先週の場所に近い。
この木は何かわからないんだけれど、たぶんヒマラヤスギだ。真っ直ぐ上に伸びる木だ。
縦に深い溝がある。
これは中くらいだけれど、新宿御苑には大木が多い。
3人で手を繋いでも回らないって太さの木もぼろぼろある。
1月16日・日曜日

スズカケノキ。
御苑にとても多い木。
この木は新宿口からほど近いところにある。
途中で折れたみたいで、3メートルくらいの所から枝がいくつにも分かれて出ている。
その枝も地面につきそうなほどに低く垂れ込める。
だから支えるためのつっかえ棒がいくつも立ててある。
布を巻いて紐をかけてつっかえ棒を立てて、たぶん御苑の巨木最大の木。痛々しい、壮絶。
護らないといけないんだろう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|