|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
世界科見学と合流してきました。 |
03月08日 (火) |
|
2月24日のシニアのグループのラボを終了後羽田へ
午前1時発という飛行機に乗って5年ぶりのアメリカへ旅立ちました。
目的は世界1周をしている娘夫婦の世界科見学の旅に合流すること、そして何人かの人々との出会い、再会をすることです。
海外渡航経験はそれなりにあるけれど、一人で飛行機に乗るのは初めて、ちょっとドキドキです。それでも娘達、そして旅仲間の旅○さん達、そして2年ぶりの再会の元嶋岡パーティラボファミリーの黒田ファミリー、4度目10年ぶり再会のローレン、そしてなんと34年ぶりの再会の友人と会いたい人がたくさんの旅へ期待いっぱい、楽しみいっぱいで旅立ちました。
34年前、私の国際交流の原点ともいえる旅がありました。初めての海外、そして初めてのホームステイ、独身の60歳台の女性の家にステイさせていただきましたが、とてもよくしていただき、いろんなことを話しました。この時のステイが心に残っているから、今でも子供たちの国際交流を応援し、受け入れもたくさんしているのかもしれません。その時一緒のグループのメンバーとして訪米した友人の一人が今回再会できた真澄さんです。今カリフォルニアで宣教師をしているのですが、彼女にとっても34年前の体験が今につながると言っていました。
私の旅については写真入りで娘たちのブログに書いてあります。こちらを参照下さい。
世界科見学http://ameblo.jp/sekaikakengaku/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|