|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
4日連続ラボ!1日目 |
02月14日 (月) |
|
小さい人たちはゆっくりできる季節だけど、
国際交流の準備が始まっている人たちにとっては、2月は行事が
たくさん。
11日は、千葉で高大生テーマ活動大会がありました。
高校生は地域の高校生達がパーティを超えて集い、月に2回ほど
集まり、去年の秋から取り組んでいたテーマ活動を発表しました。
「ギルがメッシュ1話・2話」を通して英語のみ
「シアトルのことば」
中学生活動の時に一緒にテーマ活動を作った子達が、一回りも二回り
も大きくなって、活躍していました。自分の責任をしっかり果たし、大勢の前で自分の気持ちを表現し、みんなりっぱでした。
こうなれば、もうご両親も安心でしょうね~~~。
大学生は、オリジナル作品「王子と乞食」でした。脚本・音付け、全て
自分達で作ったものです。英語の滑らかさ、表現力、もうなにも言う
ことはありません。
こうなると、もう親の手は完全に離れています。うらやまし~~~。
わがパーティの新高校生たちは、ラボとしっかり取り組む予定は無い
だろうけど、ラボ精神は忘れないで欲しいわ。
小中学生の人たちの中には、有望な人がたくさんいます。
平内パーティの子ども達が、千葉の活動で中心的な役割を果たすように
なるのも、そう遠いことではないでしょう♪
楽しみだな♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|