|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
駐パイおことわり |
02月16日 (水) |
|
今日はいっぱい歌ったり踊ったり。
「空のかけら~」のお話も、最初から最後までごっこ遊びをしました。
ママとテューターが楽しく遊んでいると、いつの間にか子ども達も
お話の中で遊んでいます。
さっきまで「やーらない!」と言っていた、Tくんが
「NO PARKING FOR PIES !」駐パイおことわりの紙をみせて、
みんなを楽しませてくれました。
おもしろくて、何度もやりました。
子どもたちは、動きの中には入らずに、見て楽しんでいることも
よくあります。パーティのときはみんなを見ていて、家に帰ると
同じことをしてみたり・・・
仲間の中で、この環境にいることが大事ですね。
無理せず、楽しいと思うところで関わってくる自然なかたちが
私は好きです。

プレイルームさん、今日もskinnamarink♪で盛り上がりました。新体操
の演技のようでした。子どもたちの体力のすごさに驚いています。
小学生Gは「PIERRE」のかるたを作っていますよ。
Aちゃん(2年生)がお話ノートに描いてきたのをみて、
みんなで作りたくなったのです。
テューターは、「クリーム入りのおかゆ」ってどんなかなぁ?の
言葉に刺激され、研究中。
今日は、お米で作りましたが、来週はオートミールでやってみます。
味見程度のはずが、おかわり続出でした。おいしかったのね。
|
|
Re:駐パイおことわり(02月16日)
|
返事を書く |
|
リトルプリンスさん (2012年02月16日 16時09分)
今の季節にピッタリのテーマですね。
とっても楽しそうです!
ホントのパイを作ったり、「ピエールとライオン」に出て来るおかゆを
作ったり、嘉藤パーティのラボっこの皆さんは、たくさんの体験ができ
て幸せですね~。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|