幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0493987
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ すがたり
 2014年 冬&夏
 2015年 冬
・ 毎週のラボ
 具体的に何してるの?
・ パーティ便り(2013~)
 2013年
 2014年
・ TOYONAGA PARTY 20TH ANNIVERSARY
 Flowers
 HANDMADE PRESENTS
 Messages
 Ex-Labo kids
・ CAMP SONGS & Fingerplay
 鼻に突っ込む!
 BABY SHARK
 Spider!?
 ミッキーマウス手遊び
 ゴム跳び歌∽England....
 Shipwreck(難破)
 Singing in the Rain
 Good-bye(多言語)
 小学校英語
 Seven steps
 ブンチカ(Boom Chicka)
 If I were not a camper,
 英語版 隣の隣
 Crocodile morey
 Team Building Thru...
 2012 Int'l Youth Camp Song(1st Session)
 わかめ
 Ants on the apple
 Marinero(マリネロ=水兵さん)
 Dix petit penguin
 What's the time Mr. Oberon?
 Captain's coming
 シュシュワー(2005,winter camp?)
・ 懐かしの写真館
 Presents♡
 三つの木の家
・ ラボ・ライブラリー
 『裸のダルシン』
・ ラボっ子作品集
 poem
 stories
・ とよながパーティ 15周年
 ラボっ子からのメッセージ
 OB・OG(大学生・大学院生・社会人)からのメッセージ
 ”みかんママ”による「15周年記念タペストリー」
 Tシャツ デザイン
 全体写真
 寄せられたメッセージ
・ いろいろみかん
 小学校での読み聞かせ(1993年-1995年)
 おはなし よんでるせん(1995年-2002年)
 クロスロードくまもと
 書店での英語絵本タイム(2006年~)
 みかん文庫
 合志国際交流会(KIC)
・ ソングバードメドレー
・ 国際交流
 北米・中国ホームステイ・オレゴンキャンプ・北米・オーストラリア受け入れ
 Labo Intern's Party Visits
 韓国交流
 中国交流
・ パーティ活動・報告
 2009年9月
 2009年10月
 2009年11月
 2009年12月
 2010年1月
 2010年2月
 2012年9ー10月
 2012年11~12月
 2013年1ー2月
 2013年3ー4月
 2013-5~6月
 2013年7-9
 2013年10~12月
 2014年1~3月
 2014年4~6月
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
・ 英語を楽しむために
 多読のすすめ
 「ラボ耳」の育て方
 The Twelve Days of Christmas(Aus, NZ version)
 洋書読書ノート
 英語のじょうずなあたえ方
 あそび…ish
 ことば遊び
・ 中高生活動
 中高生広場は花畑
 What must come, must come.(中高生便りー号外
 現役高校生へ送る”ラボ魂”
 中高生活動のキャプテンは、地区の要
 送る言葉(在ラボ生→卒ラボ生)
・ ラボってなーに?
 自己紹介&ラボの特徴
 なぜ、テーマ活動(劇活動)?
 生徒から見たテーマ活動
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 生徒からみたラボ
 ナーサリーライムと歌
 まだ外国人講師がいいですか?
・ パーティ便り
 2012年
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Happy Valentine!(^0^)/~~(2011/02/14の日記) 02月14日 (月)
三連休、寒かったですね~。ここ九州でも、雪ですから、他の地方は大変だったのでは?

でも、おかげで、パーティで取り組んでいる『空のかけらを入れて焼いたパイ』のおじいさんの気持ちが、ちょっと、わかったり・・・

(雪が降り始めると、冷えるので、”あったかい食べ物や飲み物”が、ほしくなりますよね~!?)

昨年末から、ために溜めていた、「クロスロードくまもと」のブログの更新をしたり・・・

(肩こった~(@@;)やっぱり、三か月分、一気に!と言うのは無理がありました)

ラボしたり・・・

(中高生活動が、しっかり、三日目に入っていました!今回も、朝九時から夜7時という、10時間労働。午後3時ころになると、決まって、疲れのピークになります。疲労回復には、チョコレートが有効(^^)v差し入れ、ありがとうございました!)

~~~~~~~~~
~~~~~~~~~
月に一回行っている、熊本で”英語で友達を増やそう!”企画の「クロスロードくまもと」で、

2010年11月例会では、<ナノテクノロジー利用の持続可能なエネルギーの可能性>の話を、英語で聞いて、頭の中が?????状態で、よく理解できなかったので、勉強しなおしてから・・・と、思ったけれど、これも、難しいとわかり、理解できる範囲でのレポートとなりました。

2011年1月の、海面上昇が深刻なのかな?と、思っていたら、結構のんびりライフの<ツバル>の話、2月の、社会的・政治的な困難点があるという<ブラジルの英語教育>の話は、一気に仕上げました。

これで、学んだことは、後回しにしても、何も解決しないということ。やはり、「鉄は熱いうちに打て」です。後回しにしても、記憶が薄れるだけで、時間をかければよいものが出来るとは限らないんです。

ラボの日記も、その通りです。あの時感じたことを、そのままに書いておけばよかった・・・と、思うことは多く、今となっては、あの時、強く思っていた「あれ」が、はっきりと、思い出せない。確かに、その時は、強く強く感じていたのに・・・。

で、今、私が、強く強く思っているのは、

”ラボっ子は、テューターの鏡”だな~と、いうこと。

「この子は、どうして、こういう言動をとるのだろう?」「何故かな~?」「もう少し、こうすればいいのになあ~」、と考えているテューターの私がいるのですが、実は、その一面、私も持っているかも!?と、気づくのです。毎回、ラボっ子が、思いもよらなかった面に、気づかせてくれているような気がします。一緒に解決に向けて取り組んだり、努力したし、前進して行けたら・・・と、思います。

「子は親の鏡」と、いうけれど、ラボっ子もしかり。こうして、テューター修行は、続きます。

もうひとつは、最近、マイブームの『ドリームタイム』より。

To become an adult you have to forget many things which you have known since birth.
To become a child, you have to recall many things which you have been long forgotten.
おとなになるためには、この世に生を享けていらい知った幾多のことを忘れ去らなければなりません。
子どもになるためには、久しく忘れていた幾多のことを思い出さなければなりません。

つかめそうで、つかめない、本当の意味で理解できるまでには、時間も体験も忍耐も、必要なんだろうな・・・と、回らぬ頭で、考えている、聖ヴァレンタイン・デイ。

あら、気づけば、日付が、変わっている。(xx)
Good night. Sleep tight.(ーー)ZZZ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.