|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今年もお餅つき!! |
01月12日 (水) |
|
8日の土曜クラスでは、去年やって好評だったお餅つきをしました。
去年は小さなプレイルームの母子が中心で、まだまだ粒ののこるおはぎのようなおもちでしたが、今年は子供たちも成長し、小学生も参加してくれ、また要領もわかったきたのか、良く突いて、よりおもちらしい仕上がりになりました。
みんな必死にボールに入れたもち米を、のし棒やすりこぎでつきました。おっぱいに群がる子ブタちゃんのよう。ここでもはじき出されてなきべそな子がいたり、お姉さんんに順番を指示される子、それを守る子、守れなくて怒られる子がいました。なかなか、いい縦長の試練の場を見ることができて興味深かったです。
でもみんなおいしく食べて大満足。
5合では足りなかったので、2回炊きました。
1回目は子供たちが海苔餅やきな粉餅で食べ、2回目はママたちも私の煮たおしるこで食べてくれました。
おもちは少しのようでも腹もちがいいね。なかなかおなかが減りませんでした。
「ことしも頑張ります!!ごちそうさまでした。」
ということで、新年の始まりとしました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|