10月3日~スケッチ●2010/12/17の日記 |
12月17日 (金) |
|
ちょっと仕事が忙しくなって帰りが遅くなり、アップ出来なかった。
10月3日。日曜日。
今年は、10月に入っても猛暑が収まらない。相変わらずの暑い日。

先週の梅の木の少し前に行ったところ。
向こうに赤松が見える。
この赤松は、日本風に見事に手入れされている。こんな赤松がいくつもある庭園の手前。
新宿御苑は、いろんな種類の庭園があって、その間にはちょっと違う高い木の林がある。
これで庭園を分けているんだ。
ここは、桜の木。
それも太い桜だ。春は見応えあるピンクに染まる。まあ、この桜は、ソメイヨシノだから、薄いピンクだけれど。

10月11日、月曜日祝日
新宿口を入って右に行ったすぐ。
目の前は広い芝生。まだまだ緑色だ。この芝生は、冬に黄色くなる。
ニッポンの芝生は夏、緑で冬は枯れて黄色。年中緑色の洋芝より季節感があっていいとおもう。
目の前の木は、芝生の外れにあるからか、みんなが触りに来る。
10月14日、木曜日。

先週の場所の真っ正面。とても太い木の林。
新宿御苑の中でもこんなに太い木の林はあまりないって思う。
林の中に入ると薄暗い。地面には草も少ない。ちょっと向こうには、奥の日本庭園に続く道があって人通りは絶えないけれど、たった10メートル入るだけで人はほとんど居ない。
|
|
Re:10月3日~スケッチ●2010/12/17の日記(12月17日)
|
返事を書く |
|
がのさん (2010年12月19日 21時57分)
新宿御苑…。ずいぶん行ってないなあ~。
新宿御苑どころか、新宿に出ることもなく、久しい年月が。
ところが、きょう、おのぼりさんよろしく、行ってきました。
新宿駅東口、中央通りを行って明治通りに出るちょっと手前、
シアター・モリエール。
室生春(大室寿俊)氏演出・脚色のミュージカル「シラノ・ド・
ベルジュラック」を観に。
目がまわるほどの生きいきとした動き、若々しい息吹きに
すっかり酔わされました。
なにしろ、ふだんは老人福祉のほうに没入する日々、
相手は若さからははるかに遠い人たちですので。
原作をヘンなふうにいじくっていない点で、
ことばが生き、よくできた脚本でした。
ただ、久しぶりの大都会、しかもクリスマス前の日曜と
あって、歩行者天国は人、ひと、ヒトの波。
舞台の感動とは別に、
さっそく頭痛に襲われ、ほうほうのていで帰宅しました。
よほどのことがない限り、もう、新宿はゴメン、というところ。
|
|
Re:Re:10月3日~スケッチ●2010/12/17の日記(12月17日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2010年12月19日 23時51分)
がのさん
お久しぶりです。書き込んで貰って、すごく嬉しいです。ありがとうございます。
がのさんには、ことばの宇宙のとき、ずいぶんお世話になりました。
あれから3代目に担当者も変わってます。
今も楽しくやらせて貰ってます。
新宿も東口はばたばたしてますよね。
でも、僕が行く新宿御苑は、南口を通って行くので、人の数は多くても爽やかですよ。
今年になって、スケッチが楽しいです。7月から週末ずっとスケッチに御苑に行ってま
す。
ここまで行くと、1年は続けたいって思っても、最近とても寒いんです。
本当の冬になったら、行けるかどうか不安になってます。
|
|