|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
20年ぶりニュージーランドからの友と再会! |
12月15日 (水) |
|
20年ぶりにラボで受け入れをしたBelindaと再会しました!!!!
そのときは、オーストラリアからのシャペロンでした。
うちに1カ月滞在。ウィンターキャンプに行ったり楽しみました。
(うちは子どもが小さくて一緒に行けなかった)
そのとき御主人もつれてきて、2人を受け入れしたのでした。
その後もう一度仙台に来てステイしましたが、私たちも引っ越し、
行方がわからなくなっていました。
つい最近facebookを始めた私は、名前検索で探してみたのです。
メールを送ったらすぐに返事が返ってきて、
お互いびっくり!!
12月に仕事で日本に来るとのこと。
20年ぶりの再会となったわけです。
「ほんとにすばらしい思い出ばかりで、
人生において、大きな経験だった。
二人とも小さい子どもがいる家庭に滞在したのは
初めてで、その後の子育てにも影響があった」とか。
価値観が変わったとも言っていました。
その後彼女のファミリーは日本に1年家族でも滞在し、
私たちをいろいろ探したらしいが、もう住所もわからず、
だったらしい。
日本との交流は続いていて、多くの日本人を受け入れているとのこと。
子どもたちも日本に留学していた。
よく肩車していた娘のmayaとも再会し、
3人で抱き合って喜びました。こんなこともあるんですね。
先週は上の娘のホストファザーもアラスカから来日し、
このところ、年数がたって、交流の結果を
見る機会があって本当にうれしい。
受け入れやホームステイは本当に人生を
変えるのですね!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|