|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
リーダーお泊まり会終了 |
12月07日 (火) |
|
金曜日夕方から我が家で小学校高学年のリーダーお泊まり会を実施しました。火曜日グループ小4男子1名、小5女子1名、6年男子1名、女子3名、水曜日グループ5年男子一名、女子6年生1名の合計8名です。嬉しいことに塾や他の用事をやりくりして高学年がみんな参加してくれました。
目的は高学年がグループのリーダーとしての意識持つこと、テーマ活動へのモチベーションをあげること、そしてより仲良くなることです。
まずは5時半に集まって食事作りです。メニューはカレー、鍋、焼き肉の中から話し合いでカレーに決まってました(定番ですが)みんなで手分けして作りました。男の子達がデザートのりんごをむいている様子はかなりハラハラものでしたが何とか怪我もなく出来上がり美味しくいただきました。(テューターは必要なものを出してあげるだけです)
夕食後はゲームをし、そのあと各グループの今の様子と今後どんなふうにテーマ活動に取り組んでいくかを話し合って報告しあいました。ふざけてばかりいる低学年対策も話し合っていました。水曜グループ男子は自分がまじめにやることが必要と自分で言ってました。そして火曜日はテーマ活動う、水曜日は2階に上がってテューターと自分の台詞確認をしました。火曜Gはテューターのいない中とても集中してまじめに取り組んでいたようです。続きはまた書きます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|