巨大な田舎-NYに行って思ったこと |
02月23日 (月) |
|
この間の牛丼話でNYの話が終わってしまうのも何なので...。
先日NYに行って一番最初に思ったのは「歩道があるー、人が歩いてるーー!!」
ってことです。以前は住んでいたんだから知っていることだし、日本に住んでいる
人からみたら普通のことです。でも、私にとっては今回はすごく目新しかったのです。
嬉しくて歩き回っていたら、足の指の爪が割れて血が出てしまったほど。
アメリカはNYなどの大都会を抜かして、本当に巨大な田舎なんだなぁと実感しました。
私の住んでいる町は、州の中で一番人口の多い大きな街なんですよ!
それでも、やっぱり車が無くては生きていけないし、歩道もほとんどない...。
アメリカで車がなくて生きていける都市なんて、数えるほどしかないし、
そのNYだって、東京よりはずーーーっとずーっっと不便な街です。
でも、私はやっぱりNY好きだなぁって思いました。
自分で歩いていろんな物を発見できるし、歩いてい全ての道が楽しい!!
って思いました(もちろん、危険なところもありますが)。
SOHOの入口にこんな信号がありました。

わかります?普通の信号に、だれかが服を着せたんです。
かわいい!!ホントは落書きだけれど、誰かを嫌な気分にさせる
落書きじゃないところがすごい気に入りました。
こんなところが、「田舎だけど好きだぞNY!!」って思わせるところなのかな。
|
|
Re:巨大な田舎-NYに行って思ったこと(02月23日)
|
返事を書く |
|
Lauraさん (2004年02月24日 08時12分)
おはようございます! ほんとうにそうですね。 ホームステイに行くラボっ
子たちも、こんな風にいろんな発見をしてくれると面白いでしょうね!
タイトルがいいです、気に入りましたよ!
|
|
Re:Re:巨大な田舎-NYに行って思ったこと(02月23日)
|
返事を書く |
|
Emmaさん (2004年02月25日 03時08分)
Lauraさん
ありがとうございます。
私がホームステイをした20年前ほど、現在は日本とアメリカの差ってあ
りませんけど、
それでもやっぱり違う国ですから、違うこともいっぱいあります。
ラボっ子もいろいろ感じられると良いですよね。
|
|