|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ合宿、寒かったけど楽しかった~ |
12月02日 (木) |
|
このまえの週末に行ったパーティ合宿、
2年ぶりの合宿とあってみんなハイテンション!
前回は参加宿泊できなかった子や、新たにパーティの仲間になった子などを加えて、楽しくお泊まりできました。
集合してからしばらくは、みんなが大好きな全員オニごっこ
"everyone is it!"や遊びを楽しみ、そのあとテーマ活動。
まだ前回までの動きを繰り返ししている感じ。
どことなく、限界というか、壁にあたっている感じでした
夕飯はパーティのママたちが作ってくれたカレー。
美味しくて沢山おかわりした子もいっぱいいました。
夕食のあとですこしママたちにテーマ活動をみてもらいました、
そしてたくさんの貴重なアドバイスをもらいました。
これがとっても良かった。刺激的な意見に、壁を越えるチャンス到来!
夜のリーダーイーティングで自分たちのテーマ活動をふりかえり、
これからの課題に向き合いました。
翌朝は散歩からスタート。天気は快晴。朝一番の空気は気持ちいい~
沼には雁やアヒルが泳いでいました。
宿泊のママたちが朝食を用意してくれて、
中学生女子もお手伝いしたね。いつか彼女たちもこの人数分のカレー作りをする日が来るかな!?
お泊まりのママたちには、子どもたちみんなのお世話をしていただき、本当に助かりました。「ねむれない~」という小さなガールズたちがひとつのベッドに集まってて、そこでラボママが絵本を読んで下さる心温まる光景もありました。
二日目の活動は前日の課題にあがったシーンの練り直し。
みんないろんなことに気づくんです。
もっと表現を深く考えよう、という気持ちが生まれてきました。
もっともっと沢山テーマ活動をしたかったけれど、お昼で終了。
みんな元気に合宿を終えることができました。
ママたち、素晴らしい手際のよさで食事をさばき、朝食後にはあまったごはんでおにぎりを作ってくれて、2日目活動の休憩時間にみんなおいしそうに食べていました。
通いで2日間お手伝いしていただいてたたんだ布団のチェックをしてもらったり、差し入れしてくれたり、本当におうちの方々にはお世話になりました。ありがとう~×100回!!
施設が寒くて、みんなよく眠れなかったみたいだけど風邪ひかなかったかな~?それだけが心配。
じつは私、合宿がおわったあと、いったん帰宅しその夜には東京へ。翌日は全国教務委員会!やっぱりハードすぎたか、帰りの電車で具合が悪くなりその翌日の仙台の会議には行けなかった。でもそのぶん気合いで治して昨日は親子グループやったよ~。
テーマ活動もいよいよ大詰め。
発表まであと10日。ありがたいお経ならぬ、これまでの自分たちのよりも、さらに一歩前進する発表をめざして、パーティ一行の旅は、さらにつづくのである。
|
|
Re:パーティ合宿、寒かったけど楽しかった~(12月02日)
|
|
|
HITACHIさん (2010年12月07日 23時45分)
<沢山の書き込みありがとう。お忙しくしていらっしゃるのに。
発表前の合宿の意気込みや諸々に羨ましいほどの輝きをHPから読ませ
ていただいておりました。
テューターT通信でも「西遊記」のレポートのようすを読ませて頂き、
益々そのレポートもお聞きしたくなりました。そのうちぜひ何かの形
でお願いします。あなたのHPのメッセージに書いたのですが、お読み
になりましたか。多分発表の様子を記録してあれば〔ビデオなどに)
是非見せて欲しいです。よろしくおねがいします>
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|