芋煮会楽しかったね。写真アップしました。 |
11月21日 (日) |
|
毎年恒例の三井パーティの行事
芋煮会が昨日、相模川河畔で
ありました。
町田市の小学校が学校行事だったこともあって、
大学生と幼児ファミリーが主な参加でしたが、
Mくんのお母様とも久々お会いできて
お話できてよかったし、
お天気もよくて気持ちよかった~
このところ名古屋、九州と行き来してて
少々お疲れ気味でしたが、
自然の中で元気がでました。
子どもたちは、川べりでいっぱい遊んだり、
石に絵をかいたり。
Mebukiくんは火起こしをいっぱいやってくれました。
お母様たちと大学生は芋の皮むきや
ごぼうの皮を向きながらおしゃべり。
大学生のRは
ごぼうの切り方を伝授してもらってましたよ。
ここからがコミュニュケーションのはじまり。
テーマ活動にもつながります。
毎週のラボじゃないものがいっぱい得られます。
「もっとみんなを誘ったら?」と久々参加のOBのT。
そうですね^来年から日にちも考えて
もっと参加できるようにしなきゃね。

マシュマロを火で焼いてます。
 自然の中は気持ちいい~~
|
|
|