幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0626100
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
田宮G初めてのポトラック&ラボ 11月18日 (木)
去年は、毎月の父母会目標を掲げ、たくさん父母会をしたのに・・今年はその反動か?ほとんど父母会をしないまま1年が過ぎてしまいました・・・。
父母会始動は来年にして・・・(いけない、いけない、怠け癖?)
今年中には懇親会を持ちたいと思っていました。

そこで急遽ランチを設定!
予約も入れ、メンバーの出欠を確認したところ、田宮グループ全員参加!!
わ~~い!!と喜んだものの・・人数が多すぎて予定の会場に入れない。
またまた急遽!いつものラボの会場でポトラックにしたのでした。
play

残念ながらひとり、病気で来られませんでしたが・・いいじゃん、これ(^0^)/
父母会のように、具体的には何の話もできませんでしたが・・小さい子がいると、ゆっくり話せないのもあるし。。
とりあえず、開催できただけでOK!
次回は、きちんとした保護者会(父母会)&ポトラックにしよう!
と、誓った私でした。
ご協力お願いしますね~~~(^0^)

あ、それから・・開設後初めての夜の懇親会もします。
この土曜日に。子どもも一緒にOK!で6時から。
でも、場所は居酒屋。。。
結婚後初の夜のお出かけだ~~い!(ラボの研修以外は初めて・・ほんとなんだよ~)
と、言ってもこれも仕事よね~(笑)
な・・なんと出席者が全部で38名!(大人は16名)
たくさんの出席に感謝感謝!です。
・・・でも・・会場は20人定員です。ぎゅーぎゅーでお願いします(><)
>>感想を掲示板へ
Re:田宮G初めてのポトラック&ラボ(11月18日) ・ ・ >>返事を書く
crazycattle3dさん (2025年04月16日 11時16分)

This forum appears to be dedicated to the Labo Party community, but
it's currently overrun with spam posts. It would really help if the
moderators could step in and clean things up to keep the
discussions meaningful.https://crazycattle3d.org/ funny
Re:田宮G初めてのポトラック&ラボ(11月18日) ・ ・ >>返事を書く
crazy cattle 3dさん (2025年04月17日 11時49分)

ラボ・パーティ楽しそう!色々なイベントがあって、子供たちの成長に繋
がりそうですね。掲示板がスパムでいっぱいなのがちょっと残念だけど、
内容自体はすごく興味深い!
Re:田宮G初めてのポトラック&ラボ(11月18日 ・ >>返事を書く
crazy-cattle-3d.onlineさん (2025年04月17日 12時16分)

ラボ・パーティ楽しそう!いろんなイベントがあって、子供の成長に繋が
りそうでいいなぁ。掲示板がちょっとスパムっぽいけど、イベント内容は
すごく魅力的!子育て中のママには役立ちそう。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.