|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2010ハロウィンin福島をUP!ついでに『行ってきたむすめ』もすこし。 |
11月16日 (火) |
|
夏の終わり頃から心の痛むことが続き,
しばらくふさぎ込みがちでした。
しかし,秋はテューター研修やハロウィンの季節。
今年は二次テュータースクールまでスケジュールに入り,多忙の極み。
おかげで,「うつ」になるひまもなく
いつも通り,いや,いつも以上にはりきって
秋をのりきったような気がします。
テューター仲間の皆様,事務局の皆様,そしてご父母の皆様,
いつもいつも私に元気をありがとう!
久々にページをUPいたしました。
もう,シーズンはずれてしまいましたが,福島でのHalloweenの様子です。
今回のハロウィンは,近所の子たちがたくさん参加してくれました。
夕方からということで,ママ達も一緒。
ママ達からの評判。「読み聞かせの英語,発音がすごくよかった」とか,
「スケールが大きくてすごい!」「お菓子がおいしいかった」
「楽しかった!」などなど。
がむしゃらに一生懸命やってきて,本当によかったです。
とても励みになり,次の目標に向かってがんばれそうな気がしています。
『行ってきたむすめ』は中3になり,受験一色の日々。
先日の文化祭では,実行委員長として生徒会長最後の大仕事をつとめあげ,
私も感動して,涙を流しながら見てきました。
我がむすめながら,堂々としたまじめなあいさつ,
そして,ちょっとハメをはずした演出も
ラボっこならでは,なのかなと...。
受験は家族にとっても,もちろん本人にとっても,試練そのもの。
今は苦しいけど,きっと春がくるものと信じます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|