幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0471407
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013支部ラボ修了式
・ さがみ神奈北地区運動会06
・ 4HステイトリーダーのJeff氏の講演より
 4Hリーダーによるワークショップby Jill
・ 三井パーティの国際交流・受け入れ
 Andyとのパーティ04
 San-hee9月2004
 Quineeとのパーティ
 プリンスエドワード島からの留学レポート
 受け入れNathanとKatie
 Greg& Kelley from Alaska
 2006受け入れ
 2007インターンのIngrid
 2008インターンのリー
 2008中国交流に参加
 2007オレゴンキャンプ
 2008国際交流受け入れ
 2010受け入れ
 2012引率カナダプリンスエドワード島へ
 2013.3月プリンエドワード島からのゲストと。
 2014夏の受け入れアメリカから。
・ カナダのモアクロフトキャンプ
 カナダケベック州国際キャンプ会議でのゲーム集
・ 神奈北地区合宿
 地区合宿参加ラボっ子たち
 地区合宿2005
 わかあゆ合宿2008
 地区合宿2012大地沢
 2014地区合宿
・ キャンプと地区行事
 黒姫山登頂2008
 ウィンターキャンプ2008
 ウィンターキャンプ2011-12
 ウィンターキャンプ2014
・ 三井パーティの行事
 イースターとお別れ会2005
 ハロウィン2006
 イースター2007プレイルーム
 夏のプレイルームキディ合同パーティ
 2007ハロウィン相模大野
 2007ハロウィンなるせ
 2007木曽森野ハロウィン
 2008夏のラボ
 芋煮会2007
 パーティ合宿2007
 パーティ合宿2008
 イースタープレイルーム2009
 halloween2009
 さがみはら国際交流フェスティバルに参加09
 2011芋煮会
 スタンレーの旅
 東北キャラバン2011
 夏休みお楽しみカレーパーティと花火
 Halloween 2012
 2012芋煮会
 2014夏の相模原公園water game
 2014芋煮会
・ お話の絵大公開
・ 三井Pの紹介
 水曜木曽境川幼稚園グループ
 木曜グリーンハイツ
 金曜なるせグループ
 なるせプレイルーム1才~
 なるせキディグループ2019
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
さがはら国際交際交流フェスティバル無事終了! 10月24日 ()
今日は早朝から、公民館に集まり、
準備ではじまりました。飾り付けなど、
ボランティアのお手伝いもしました。
10時半から、4パーティ合同で、
This is the house that Jack built.
Peter piper
Pease Porridge Hot
Wanted (三井P)
雨ニモマケズ(坪井P)
Play with me( 山口P、高宮P4パーティ合同)
幼児から大学生まで一緒に楽しみました。


その後場所をかえて、
大学生のリードで
韓国の歌、スペインの歌などを楽しみ、
インターンのケリーのオーストラリアの紹介やゲーム、
おむすびころころのエプロンシアターなど
盛りだくさんでした。
パーティを超えて交流を子どもたちは楽しみました。

その後はそれぞれのブースでインドネシア、韓国、カンボジア
タイ、ベトナムなどのお料理を堪能しました。

また部屋にもどって、はらぺこあおむし広場、と称して、
クラフトのあおむし作りを楽しみました。

一般のお客様に対しても国際交流の写真を展示して
ラボを広く知っていただきました。
元ラボっ子にも偶然出会い(向こうから声をかけてくれたのです)
楽しかったです。彼は山梨のパーティ出身で、
世界のおもちゃや文化を紹介して
いるそうですよ。ラボにもつなげたい、なんてなつかしく
ラボのパンフレットを見ていました。
たくさんやっていただいてありがとう、とか
とっても楽しそうでしたね、とスタッフの方々に言って
いただきました。タイの方とおしゃべりして仲良くなったラボっ子も
いましたよ。
ラボが外に開かれたときでした。
みんなが協力したおかげです。ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.