|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
アユタヤ/水上マーケット/王宮・寺院 |
10月11日 (月) |
|
昨日、希望の家訪問の後、世界遺産アユタヤ遺跡へ足を延ばした。
http://homepage3.nifty.com/asia-kenbunroku/Ayutthaya.htm
今日は早起きして、隣県の水上マーケットまで足を延ばした。(朝6時半出発)今日も良い天気で良かった・・(^^)。
途中、ドライバーさんが「面白い所がある」と言って案内してくれたのは、線路上の日常市場だった。↓
http://www.hiroburo.com/archives/51013186.html
レールの上まで魚や野菜や洋服などが、所狭しと並べられていて、買い物客でごったがえしている。ところが、列車が近づく時間になると、屋根テントは畳まれ、商品は積み重ねられて、あっと言う間に線路部分には何もなくなってしまう。目の前を列車が通り過ぎると、また何もなかったかのように品物が並べられ、人々の日常が続いていく。
水上マーケットも面白かった。水路をボートに品物を載せて売り買いする人々。水路の両側に店を構えて、客が乗ってるボートを引き寄せる人。値切り交渉が成立し、双方が満足の笑顔でお金と品物を交換している。
http://www.kasako.com/0805thaifmfoto.html
そこで昼食をとり、
バンコク市内に引き返し、
王宮とワットポーの涅槃仏を見学した。
http://www.hankyu-travel.com/guide/thailand/grandpalace.php
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%85%E6%A7%83%E4%BB%8F
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|