|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
日中親善交流のつどい |
10月08日 (金) |
|
今月3日、25周年記念式典と祝賀会が盛大に開催されました。
はるばる九州から参加してきましたが、心温まる素晴らしい会でした。
周りの人たちは「こんな時期になんで?」というようなことを言う人がいましたが、こんな時だからこそ、青少年の交流で友情を育てる事の大切さを実感しました。
|
|
Re:日中親善交流のつどい(10月08日)
|
|
|
カトリーヌさん (2010年10月09日 01時09分)
私も、こういう時期だからこそ、意義を感じました。
ラボが北米交流を始めた翌年、第一回目の受入を我が家でしました。
そのころ、「アメリカなんて、戦争で負けた相手なのに」と言われましたよ。
その一言が、意義あるものにしたいという気持ちを押し上げてくれました。
中国交流は、青少年交流だから、そういう若者を育てていることに意義があるんですよね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|