|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
夏活動報告会 |
09月05日 (日) |
|
9月3日の夕方から夏活動の報告会をしました。
まずキャンプ、合宿の報告から・・・
代表のMちゃん(2年)むーみん(6年)Sちゃん(1年)が模造紙に写真を貼り、コメントもつけてしっかり報告してくれました。むーみんだけでなく、1,2年生も自主的に手を挙げ、準備してくれた上にしっかり発表してくれて嬉しい驚きでした。
他のメンバーも前に立って、中学生のインタビューに答えていました。
ちびっこ向けのお話広場とスペシャルラボ(縦長で遊んだり、カレーを作ったり、食べたり)については大学生が報告してくれました。
そのあとは ラボライブラリー イントロクイズとライブラリークイズ。これは夏休みの目標のたくさんのライブラリーと出会おう!としたので、みんながどれだけたくさんのお話に出会ったかな?と思ってテューターが企画しました。
そのあとお話日記をたくさん描いてきた子、いろんなお話を楽しんできた子を表彰しました。残念ながら1部の子たちだけだったのでこの目標はこれからも続きます。
休憩の後っ国際交流参加者4名の帰国報告です。アルバムや模造紙を見せながらいろいろ話してくれました。報告も何度か繰り返すことで自分も新たなことを思い出すようです。地区の報告会では聞けなかったことがいろいろ出てきました。それぞれ 行ってよかった!と心から思えるホームステイだったようです。
最後に来年国際交流参加予定者の紹介と素語りの1部発表で報告会は終えました。2時間という短い時間でしたが、実り多い時間になりました。
そのあとは来年卒業予定の大4生達と 内定祝いということで焼肉をお腹いっぱい食べました(笑)途中から社会人大先輩の嶋パパも参加してくれました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|