|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ニコニコらんど体験会 |
08月23日 (月) |
|
はっちゃんの夏休みの宿題がたんまり残っているというのに
とってもいそがしい一週間の始まり。
今日は、ニコニコらんど体験会でした。
なんだ、ニコニコらんどって!?
簡単に言えば、2~3歳を対象にした
リトミックと英語の入門クラスなんですが
「お教室」にはしたくないってことで
テーマパーク風に「ニコニコらんど」という名称にしたわけです。
講師は、英語担当はわたし、
リトミック担当は古門音楽教室の古門憲子さんです。
古門さんとこの娘さんとはっちゃんは同級生で
今年いっしょにPTA学年役員をさせてもらっています。
その中で仲良くなり、今回古門さんの提案にのっけてもらい
ニコニコらんどを発足することになりました。
古門さんはピアノやエレクトーンを教えてらっしゃるのですが
わたしの(というかラボの)理念とリンクするところがいっぱいあって
この計画を進めていくにあたっても、たくさん楽しいお話ができました。
さて、体験会ですがたくさんの親子に来ていただき
市民会館の和室ではちょっと狭すぎたかな!?
冷房も効かないほど、みんなでいっぱい遊べました。
楽しかったという感想をたくさんいただきました。
ぜひ、続けて来ていただけるとうれしいなと思います。
親子で、いっしょに楽しめる期間ってそんなに長くないんですよね。
でもその時間がすごく大切だと思います。
いい土壌を作ることができれば、
どんな作物だって植えられるし、すくすくと良く育つと思います!
ぜひ「ニコらん」で、親子の思い出を
いっぱいいっぱい作っていただきたいと思います。
そして、音楽やことばに興味を持っていただいて
それぞれの好きな道に進んでいってもらえたらうれしいです!
★★★ ニコニコらんど ★★★
リトミックと英語のコラボプログラム
●水曜日
(月3回、日程は月によって変わりますのでお問い合わせください)
●10:00~10:45
●対象年齢は2~3歳、未就園児とおうちの方
●月間パス5000円
幼稚園グループも検討中です。興味のある方、お問い合わせください!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|