|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
熱かった!暑かった!横浜みなみ地区合宿 |
08月27日 (金) |
|
23日、24日は、横浜みなみ地区の合宿が野島青少年研修センターで行われました。
写真で様子をお伝えしたいと思います☆
(パーティ用なので、写真が偏っています)
今年は2年ぶりの全体での合宿です。
昨年は目的別に分かれての合宿だったので、対象年齢(小1以上)がいなかったマイパーティは、
デイキャンプに参加させてもらいました。(詳しくは2009年9月5日の日記をご覧下さい)
今年はパーティから小1が初参加。私も初めての「引率」です。
ドキドキワクワクの合宿スタート☆
今年のテーマは「不思議の国のアリス」です
入所式前に、グループ毎に分かれて外へ移動
特別枠(テューター子弟)で参加した幼児もすでに溶け込んでいる^^
小1コンビは私とは別グループ
野外で自己紹介
ゲームなどを通して初めて会う子とも仲良くなっていきます
入所式 センターでの注意事項をしっかり聞きます
参加総数160名
荷物を移動してグループ活動へ
私はオレンジグループでした
みんなでチームの名前を考えます。
オレンジグループは、ワンダーランド+オレンジ+グループ人数26名で、
WaO-26%(わお26パーセント)に決まりました。
ピンクグループ(ピーチカービィ デラックス)
小1コンビ 何になっているのかな?
おやつタイム
アリスのお茶会っぽく?ティーカップで(中身はMugi Tea)
バームクーヘンと一緒に♪
全体会 ハートの女王の登場!
家来も!??
グループ対抗ゲームを行いました ますはコレ↓
「かわかす競争」です。実行委員の見本
面白そう!早くやりたいな
かわかすぞ~ それぇーー!
カエルやウサギ、ウシなど、でたお題になってグルグルグルグルーー
この生き物は??
イモムシになっています。
イモムシの大群のカワカス競争・・・凄い光景でした(笑)
お次は、料理番登場~ ということは?
お皿投げーー
アリスに向かって、みんな必死で投げる投げる
(はみ出ないように境界線を作っているテューターも必死です(笑))
帽子屋がでてきました
みんなにクイズ、もらった字を組み立てて、文字を作ります
グループみんなと話し合いながら・・・
真剣に考えています。難しかったね~!
続いて、バラ塗りゲーム
2グループで、お互いのバラを自分の色にひっくり返す
一枚でも多く自分の色に!!
どのゲームもすごく盛り上がって楽しかったです♪
その後、宿泊部屋へ荷物を移動してから夕食
各グループ色んな「いただきます」で美味しい時間を過ごしました
お腹いっぱいになった後は、グループ活動で腹ごなし
そして、小1から順番にお風呂タイム
入浴中以外の子(小4以下)は、キャンプソングで盛り上がっていました^^小5以上は、フォークソングなどでチョッピリ大人?な時間です
キャンプソングは、みんな大好き!
前に出てやる子は、リーダーシップ力が問われます。
ラボで育った高大生は、子ども達の心を掴むのがとても上手なのです。
テューターがやるのとは子ども達のノリもチョット違う。。。
ことばで上手く説明できないけど、縦長の良さを感じる貴重な時間です。
その後、実行委員&テューター以外は就寝。
興奮して、みんなすぐには寝付けませんー
翌朝 6時半に起床 朝のつどい
朝からキャンプソングで目を覚ます!
体を動かした後は、朝ごはんタイム
初参加のK君のまわりには常に大きな子がいてくれていました。
誰に言われたわけでもなく、自然と小さな子を気遣ってくれます。
お掃除タイム

自分たちが使った場所は、みんなできれいにして帰ります
グループ活動
幼児もしっかり「イモムシ」になって参加しています^^
全体会
各グループの活動を報告し合いました
アリス2話を全員でワイワイと動いた後は、
熱気溢れるソングバード~

あの盛り上がりは、体験したものでないと伝わらない
いつも交流会で会った時には、すごく可愛がってくれるM君。
パーティの外にでて活動すると沢山の産物があります☆
国際交流帰りたてホヤホヤのラボっ子&テューター
今週末に、帰国報告会もあります
お昼のお弁当を食べて解散
お弁当を食べた後、実行委員&テューターが反省会をしている間
仲良くなったお兄ちゃんと一緒に遊んでもらっていました。
今年も沢山新しいお友達が出来たね^^
小さい頃から、校区外だけでない、市外だけでない、県外だけでもない、
全国のお友達(しかも幼児から大学生まで!)と交流が出来るってラボっ子は、
やっぱり良いな~と感じます。
長くなりましたが、合宿報告でした。
明日は、キャラバン隊と遊んできま~す^^/
|
|
Re:熱かった!暑かった!横浜みなみ地区合宿(08月27日)
|
返事を書く |
|
Basshiさん (2010年08月27日 20時31分)
合宿、お疲れさまでした。Wao!26%でもお世話になりました。
ロッキーグループ(黄色の反対、ロイキからきているらしい)だった息子から、
Wao!26%のエールを教えろと詰め寄られ、教えたら、ずっとやってます。(笑)
写真付きで、まるでそこにいるような報告ですね!スバラシイ!
私は写真がもう入らないもので,,,以前のようにUPしなくなってしまいました。(涙)
写真、ぜひ交換しませう。私も合宿のだけはずいぶん撮りました。動画も。
キャラバン隊、明日なのですねー。残念。
ご一緒させていただけるよう交渉しなくてはと思っていましたが、
すっかり合宿の準備で、出遅れました。
でも、29日にうちの方の交流会もあるし、午後は帰国報告会もあって、
体力的に無理だったかな・・・。
今年はキャラバン隊の皆さんに会えないまま、夏を終えてしまいます。
皆さんによろしくお伝え下さいませ。フレーフレーキャラバン!
|
|
Re:Re:熱かった!暑かった!横浜みなみ地区合宿(08月27日)
|
返事を書く |
|
はだのみ(みぃぼう)さん (2010年08月28日 06時55分)
Basshiさんへ
>合宿、お疲れさまでした。Wao!26%でもお世話になりました。
ロッキーグループ(黄色の反対、ロイキからきているらしい)だった息子か
ら、
Wao!26%のエールを教えろと詰め寄られ、教えたら、ずっとやってます。
(笑)
→うちの子(ピーチカービィDX)も弟と一緒に何度もエール合戦をやってい
ました(笑)
「Wao!26%」は傑作でしたねぇ~^m^
写真付きで、まるでそこにいるような報告ですね!スバラシイ!
私は写真がもう入らないもので,,,以前のようにUPしなくなってしまいまし
た。(涙)
写真、ぜひ交換しませう。私も合宿のだけはずいぶん撮りました。動画も。
→バッシ-さんの様に、深い合宿報告でなく、
写真で見る浅い報告ですが、良かったら使ってください♪
写真、一生懸命撮りましたが、動いている写真ばかりで、
ラボっ子の後ろ頭・横顔ばっかり・・・です。
キャラバン隊、明日なのですねー。残念。
ご一緒させていただけるよう交渉しなくてはと思っていましたが、
すっかり合宿の準備で、出遅れました。
でも、29日にうちの方の交流会もあるし、午後は帰国報告会もあって、
体力的に無理だったかな・・・。
今年はキャラバン隊の皆さんに会えないまま、夏を終えてしまいます。
皆さんによろしくお伝え下さいませ。フレーフレーキャラバン!
→そうなんですかー!毎年お呼びしているので、
今年もてっきり呼んでいるものかと思っていましたーー。
今回は「かいじゅうたちのいるところ」なので、すごく楽しみです☆
また、報告しますね!
----------------------------
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|