|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
はっちゃんず★オーディション!? |
08月22日 (日) |
|
宮城パパとはっちゃんの音楽ユニット
「はっちゃんず」
が、島村楽器さん主催のHOTLINEという
オーディションに参加しました。
恐れ多い。
この日は朝から姫路リバーシティに缶詰でした。
相生のお友だち家族もたくさんお買い物に来ていて
楽しそうにショッピングしているなか
わたしとのんちゃんは、ずっと楽器店付近をうろうろ。
せめてもの救いは、ちかくにトイザラスがあったこと(笑)
楽器店の奥に、小さなスタジオがあり
そこで午前中にリハーサルがあり
午後から順番に演奏していきます。
そしてこの日、エントリーしていたバンド。13組(泣)
それでも知っている方も何人かエントリーされていて
それでも午前中から夕方まで、ホントに長かった。
しかも途中で寝てしまったのんちゃんをずっと抱きかかえていたので
腕はパンパンだし(泣)
でもそんなことも吹っ飛ばすほどの
はっちゃんの歌声!!ハーモニカ!!
目の前にずらーっとミュージシャンたちが座ってみていようが
堂々としてました。
いちおう、お父さんのギターとコーラスも。
練習ではよく詰まっていたのに。
そしてまわりのみなさんの温かいまなざし。
ホントにはっちゃんは、いい環境で育っていると思います。
みなさん、ありがとうございます。
今日エントリーされていた方々の中に
ハイチ支援チャリティーCDに楽曲を提供してくださった
田中義人さん
ハレルヤさん
もいらっしゃいました。
CDもいいんですが、やっぱり生演奏はすごくいい。
わたしが若い頃、アマチュアミュージシャンというと
演奏はあまり聴けたものでは・・・という印象がありましたが
いまのアマチュアミュージシャンは、ホントすごいです。
いいなぁ、音楽できる人。
そしてこの日を境に
のんちゃんがギターの練習を始めました。
やばいです。置いてかれる、わたしだけ!
あと残っているのは・・・ドラム。
無理ですね、ぜったい。
わたしは、やっぱりラボ一筋で^^
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|