|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大山サマーキャンプ2班★第2日目 |
08月04日 (水) |
|
2日目、昨日の霧が嘘のように晴れ渡りました。
朝のつどいが始まりました。大山もくっきり姿を現しています。
朝6時半のおにごっこは辛い^^;
でもラボっこたちは元気いっぱい!
登頂組は、朝食と昼食を持ってすでに出発。

8時半にはすべての野外活動が出発しました。
のんちゃんは「みんなのゴルフ」に参加です。
ディスクゴルフを楽しみました。
練習中ののんちゃん。
豪円山キャンプ場内のコースを回りました。
木蔭があって、比較的しんどくないコースではありました。
コースを回っている間は、スコアをつけていたので写真がありません。
「おかーさーん!」
お、はっちゃんやん!
はっちゃんは「BAN BAN BAMBOO」で
竹で作った水鉄砲で楽しんでいました。

お昼過ぎに野活から帰ってきてゆったりタイム。
お風呂に入ったり、遊んだり、お昼寝したり。
今日のおやつはすいかでーす。
甘くて、水分たっぷりで、疲れた体に染み渡ります。
何切れも食べる子、皮の白いところまで食べる子、
おいしいとこしか食べない子。
おやつタイムも楽しいのです。
夕方のグループ活動。
Three Little Monkeysをやっていますよ。
夕食。どの宿舎でもメニューは同じ。
器でこんなにも変わるものなんですね~。

いただきますごちそうさま係り、通称「いたごち隊」
食事のあとはまたグループ活動。
たぬきが変身する「とら」「はいいろぐま」「オランウータン」
を3グループに分かれて、表現を考えます。
There's a grizzly bear in the toilet tent!
「はいいろぐまが手洗いテントの中にいる!」
おお、迫力ありますね。
Light the chandle and look for yourself.
「ろうそくをおつけになって、じぶんでみてごらん」
って声が聞こえてきそうです。オランウータン。

And there was
と現れたのは
...Tanuki Tiger!
たぬきの大虎!
ROOOOAAAARRRR!!!
ウオー!!!
中国から交流で来ているユェンちゃん。
中国のゲームや、中国語を教えてくれましたよ。
山Pが好きだと、名刺に書いてありました^^
手前は受け入れをしているみさとちゃんです。

Alee-Alee-O で走り回る!
こうやってだんだんと仲良くなっていくのです。
ラボの活動のすごさを垣間見ることができます。
このあと、高学年は「高学年プログラム」に参加。
ほかの子たちは先にお風呂に入って、就寝でした。
明日は3日目。プログラム盛りだくさんの一日です。
おやすみなさ~い。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|