|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ壮行会&グループ発表 |
07月18日 (日) |
|
manaちゃんの壮行会でした。
メンバーが高学年になったので、クラブ・野球・ソフト・・・と、忙しく、5時の開始時間にどのグループもメンバーが揃いません(><)
休会中のkarinちゃんやOBOGが5人も見に来てくれているのに、発表が・・・
ソングやキャンプソングを楽しんで、それでも揃わないので、Tが絵本を読みました。
『エゾおおかみものがたり』 あべ弘士作 講談社
『ノアのはこぶね』のテーマにそった「生物多様性」を考えるきっかけになるお話です。
やっと、みんな揃いました。
トプーグループ『ワフ家火曜日』
お母様手作りのサンドイッチ・ゆで卵も登場して、楽しい発表になりました。ピクニックの歌と入浴中の歌はみんなバッチリ(^^)
P&Lグループ『バベルの塔』
本番のみ全員集合という、高学年ならではの発表ですが、それぞれに物語をしっかり把握しているので、一人一人がちゃんと表現してテューターには良く理解できました・・・みんな分かったかな??
土曜グループ『ひとうちななつ』
自治会館が昨夜しか使えなくて、狭いテューター宅での動きからみんなのイメージを共有するのに、昨日は最初から最後までするのに、1時間半かかってしまった(><)
でも、さすがラボっ子!本日はちゃんと時間どうりできました。
manaちゃんの素語りは『フレデリック』
昨年11月の面接の時から、ちゃんと覚えて行ったので完璧です。
素敵な貼り絵の紙芝居は、スーツケースに入ってすでに成田にいっているので、コピーをとってみんなに紹介してくれました。
素敵なアルバムもコピーをとって見せてくれました。
来年・再来年参加予定の人たちは、この夏、まずは素語りに挑戦ですよ!!
在籍表彰も3・7・11年の五人。
そして、おまちかねのポトラックパーティ。
美味しい夕食にみんな満足・・お母様方いつもいつもありがとう(^^)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|