|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
和田パーティの受け入れ交流会に参加! |
07月23日 (金) |
|
また1か月以上あいてしまいました!
とりあえず、こっちでの更新をがんばります。
事務局も夏は忙しいので、秋以降に新しいHPに移行できたらいいな~。
さて、今日は幼稚園グループを午前中にさせていただき
ラボ活動1時間+こどもたちは自由時間、おかあさんはティータイム
を1時間とって、楽しい時間を過ごしました。
幼稚園グループにはっちゃんがひとり入ると
一気に雰囲気が変わります。
いっしょにふざけたり、でも要所要所ではまとめてくれたり。
「あの」はっちゃんも、徐々に頼もしいリーダーに育ちつつあります。
そして午後からは、和田テューターからお誘いをいただき
和田パーティの受け入れ交流会に参加してきました。
小学生5名にのんちゃん、Rちゃんのおばあさまとともに
三日月町まで行って参りました。
方向音痴なもので、何度も道をまちがったり行き過ぎたり・・・
こどもたちに「え、また?」とか言われながらも^^;
ようやく「もくもく村」に到着。
和田パーティの面々、お母さんたち、そしてクレイグ君と
まずは陶芸体験。茶碗作り班と絵付け班に分かれて
おじさんに教えていただきながら黙々とがんばりました!
そして受け入れをされているHさん宅におじゃまして
流しそうめん大会をしました。
おじいさまお手製の極太竹を、お母さん方が茹でてくださった
おそうめんがどんどん流れてきます!
あまりに楽しくて、写真を撮るのを忘れちゃいました。
おなかいっぱいになってくると、こどもたちは
流すほうで楽しんだり。クレイグ君もたくさん食べていました^^
宮城パーティのメンバーは夕方からバスケやプールの予定があり
少し早めに帰らせていただくことに。
クレイグ君にひとりずつ挨拶をして
(なぜか、最後に自己紹介!?楽しい活動がてんこもりでしたから^^;)
おみやげをお渡しして、握手をして。
和田パーティのみなさんにもしっかりとお礼が言えました。
今度は宮城パーティで何かいいこと企画しないとね!
クレイグ君、ちょっとシャイな感じでしたが
お友だちにも自分から話しかけたり、
なるべく日本語を使おうと努力していました。
そして、何より、so cute!!
大山1班で行かれる方、ぜひクレイグ君を探してみてね!
和田パーティのみなさま、本当にありがとうございました。
とっても楽しい時間でした!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|