|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
10周年記念パーティ |
07月13日 (火) |
|
11日にパーティの壮行会&10周年記念パーティを行いました。 春の発表会から間もないので、みなさまに見ていただけるような発表は無理だし、忙しい時期でもあるので、いつもの「パーティお誕生会」を少し大きくした会にしました。
まずは今年国際交流に行くIとT二人の壮行会。先週の地区壮行会よりリラックスした雰囲気で自己紹介やホスト紹介、素語りをやってくれました。
ここで、みんなで手分けして作ったタペストリーを披露。みんなに呼びかけていろいろ手配してくださったおかあさま、お手伝いしてくださったおかあさま、本当にありがとうございました。来年の支部テーマ活動大会のフラッグ行進にはみんなで行きましょうね。それからもちろん「ことばの宇宙」にも載せてもらいましょう!
その後は激励発表、と言いつつ行く子も含めての発表。 各グループとも人数が少ない中、よく頑張りました。
おやつやゲーム、在籍表彰の後全員で地区で発表した「ヘルガ」を英語のみで発表。 これは各グループで数回やったのみで、全員であわせるのは初めて。それでもみんなが声をかけあいながら楽しく動けていました。発表というより全員でテーマ活動を楽しんだ、という感じでした。
最後の最後は、今パーティではやっているウェビング・テープを使ってのチームチャレンジ。全員で輪にしたテープを持ってひっぱりながら座り、また立ち上がるヤートサークルというのをやりました。小さい子もいたけれど1回で成功。 みんなの気持ちが一つになった心地よさがありました。
思い出のコーナーを作って数年前の写真や5周年の時のフラッグ、国際交流の報告などを並べました。 少し前でも子どもの成長は早いので、みんないろいろな思いで見てくれていたようです。 10周年といってもそれぞれ思いは違うでしょう。 それでもそんな機会にみんなで楽しい会をやって元気になれたらいいことだと思います。 そして国際交流へ行く子も送る子もみんな繋がっている、と感じてくれたら嬉しいですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|