|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
国際交流の季節です!! |
07月11日 (日) |
|
無事シャペロンのバーニーを元気に送りだしました。
クッキングパーティではみんな楽しく交流できました。パーティにもちょくちょく顔をだしてくれました。水曜日小学生だけは一度も一緒にできなくてちょっと残念でしたね。やさしく、ユーモアのあるバーニーはとても人気者でした。今日写真をプリントに出したら200枚以上になってしまいました。来週はラボっ子達に配れるかな?
2年前にラングブリッジで来日したアメリカのレイシーや去年ラングブリッジで来日したイタリアのルチアもこの夏再来日して、ホストファミリーと再会を果たしています。交流が続くのは嬉しいことですね。
そして約1週間後にはラボっ子達が出発です。みんなとても楽しみにしていてやる気満々、来週のパーティの壮行会でブレーメンを英語のみで発表するのですが、川崎市役所表敬訪問の後、臨時ラボをして仕上げるそうです。高大生に頼らず、主体的に活動してくれるのがテューターにとっては嬉しいです。「本気でやればできる力がついてきている!」ということを自覚し始めている様子がみれます。ラストスパート頑張れ!
地区の壮行会と違って時間があるのでしっかり素語り、アルバム、スピーチ、テーマ活動頑張って欲しいです。
そのうち写真もアップします。しばらくしていなかったらどんな風に取り込むか忘れてしまいました(涙)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|