|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
言葉への気づき~ラモス(元WCS代表選手)の事例 |
07月02日 (金) |
|
日本中を寝不足に追い込んだワールドカップサッカーもいよいよベスト8.
決勝トーナメントの第一試合で惜敗した日本選手の帰国を迎えながら、ラモス選手が発したことばの中になるほどなあ!!と思う部分がありました。PKをはずしてしまった駒野選手の気持ちを想像しながら、「きっと、あの瞬間は頭の中が真っ白になったと思うよ」と。
「ぼくも、随分日本語に慣れたけどこの『頭の中が真っ白』という言葉の意味がずっと分からなかった。でも、ドーハの悲劇のとき、本当に真っ白になったんだ。その時初めてこの言葉の意味が分かったね。言葉は体験してみないと、本当の意味はわからないもんだね。」
ラボの体験形プログラムが本物であることを実証してくれる事例でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|