|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
鮫どんとキジムナー 波の表現 (木曜小学生グループ) |
06月12日 (土) |
|
●6月10日(木)
みんなが表現したいと言っていたところから、今日は波の表現を考えました。
ジャンケンで2つのグループに分かれて、沖縄のゆったりとした海の波をイメージしたライブラリーの音楽に合わせて2種類の波ができました。
ひとつは最初の場面にぴったり、もうひとつは作る時からみんなが意図していたように、鮫どんが釣りをしている場面にぴったりでした。
それから、いつものように物語を動きました。
今日の感想
Ak(小1)がじゅまるの木を燃やすとき木のロボットみたいになって燃える感じがした。
St(小1)はじめて最後の居酒屋のお店の人をして楽しかった。
Kr(小4)釣りの場面、岩、波、魚などをきっちり表現したい。
Yk(小4)波をやわらかく、ゆったり表現したい。
Kh(小4)波がかくかくしていた。
Nk(小6)人数足りない。最初の場面、波だけでなく山とか村とか表現したいのに。
Tk(小6)私も含めて、ときどき参加していないところがあった。みんな参加した方がいい。
My(小3)波をもっときれいな波にしたい。
|
|
Re:鮫どんとキジムナー 波の表現 (木曜小学生グループ)(06月12日)
|
返事を書く |
|
カレーさん (2011年03月22日 21時10分)
いろいろな事が、のっているけど個人の気持ちがのっていてかわいそーでした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|