|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
♪ 2010壮行会激励発表 ♪ |
06月11日 (金) |
|
アリとキリギリス発表。
最初で最後の舞台練習。
広い舞台にビックリの子どもたち。どうしても後ろへ後ろへ行ってしまいます。
少し気分が乗ってくるといつもの元気なみんなに。
〈自由なキリギリスたち。虹の橋を渡っていこう!〉
〈狭いアリの道でいろんなものを運びます。〉
〈Open the door! あけてくれ! あけてください!〉
四国支部は、地区ごとの歌パフォーマンスがあります。
今年の徳島の曲は
Three little spekled frogs
Four and twenty tailors
Diddle diddle dumpling の3曲でした。
こちらは本番の「ありときりぎりす」。
〈飛んでる!飛んでる! キリギリスは歌ったり踊ったり。〉
〈ファッションショー、こちらはトランポリーナ。〉
〈ありたちは仕事を続けます。女王ありのお引越し〉
〈ありときりぎりすは、門を押したり引いたり。〉
あっという間の発表終了。
大きな舞台での発表。いつもと違って緊張したり、恥ずかしかったり。
色々あったけど、楽しかったね。
またたくさん感想教えてくださいね。
笑顔で楽しそうにテーマ活動している子どもたちに感動!
こうやって、色んな発表を繰り返していくことで、色んな成長、進化を続けていく子どもたち。
それをきちんと子どもに向き合って、そんな子供たちの変化を感じてくださっている保護者の方にも感謝!です。
本当にお疲れ様でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|