|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
6月!! |
06月10日 (木) |
|
「ひろば、更新しないの~?」メールをちらほらいただきます。
ありがとうございます!がんばります!
6月・・・またひとつ歳をとってしまいました。
「お母さん、アラフォーの仲間入りな!おめでとう!」
というはっちゃんの笑顔に、苦笑い・・・。
て、すでにアラフォーやしなぁ。
小学校のかかし作りの準備も始まりました。
材料の値段確認にあちこちの店に電話したり出向いたり
作り方のプリントもつくらなきゃならないし
毎晩夢にかかしが出てくるくらいです。
でも、楽しんでます、結構。
大賞(10万円!!)取るぞぅ!!
ラボは6月より土曜日グループに新しいお友だちが増えました。
初めての学区外からのラボっこ!
お父さんが3歳から大学生まで愛知でラボっこだったそうで
ぜひ娘さんにもラボをとのことで、うちにたどり着いてくださいました。
小4のRちゃんです。
Rちゃんが慣れるまで、お父さんかおばあちゃま
(3人の子供をラボで育てられた大先輩のラボママさんです^^)
が付き添ってこられることになり、
わたし自身もたくさんラボのお話が聞けて楽しんでいます。
お父さんはとっても若い方なので
みやぎパーティにコーチが一人増えたような感じになっています。
ラボっこたちは、ちょっとまだ緊張していますが
いつにもまして真剣にテーマ活動に取り組んでいます。
いいことやね~。
今月からは「たぬき」に取り組みます。
100個のたぬきを手書きした聞き込み表を
「テューターのがんばりがむだにならないように!」
と手渡してあります!
さて、いくつ塗れているでしょうね~。
金曜日の幼稚園グループは、先週お休みでした。
小学校の引き取り訓練があったためでしたが
幼稚園で顔を合わせたSくん「ラボは?今日ラボ?」
って聞いてくれます。
なんだか間があいてるな~って感じでしょうね。
明日は「まよなかのだいどころ」思いっきり楽しむぞ~!
今週土曜日にはラボ・インターンのディビッドくんをお迎えする予定です。
春にラボっこたちが参加した「ハイチ緊急支援チャリティCD」は
300枚以上が販売されました。
みやぎパーティ・ラボっこのAmazing Graceが300人以上の人に
聞いてもらえています。
まだ制作中ですので、購入のご協力をしていただける方が
いらっしゃいましたらお知らせください。
基本、手渡しできる範囲でやっていますが
郵送もご相談ください。
2枚組30曲入り、500円です!
これから暑くなりますが、みなさんお元気で!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|