|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
高知市子育て支援事業 |
05月12日 (水) |
|
いよいよデビューしました!!!
どきどきしました。
今年一年、高知市内3会場で、それぞれ4回くらいある子育て支援事業に携わることになりました。
お母さんと赤ちゃん(と言っても、駆け回る元気なお子さんももういました)が、安心して暮らせる町作り・・・ということです。
核家族で、孤独な子育てをしてはいけません!!!
たくさんの大人が、皆で、育てていける町でありたいですね。
一時間半の自由な雰囲気の中で、手遊び・親子ふれあい遊び、そして、絵本の読み聞かせ、をします。
それから、町で子育て応援プログラムを紹介したり、それぞれ自己紹介して、悩みなどもあれば(今日は、離乳食がワンパターンで悩んでいるなど、出ていました)皆で、ざっくばらんに語ったり、ベテランのスタッフさんが、経験上の話をしてくれて、ホッとしたり、とても、心地よい空間だな~~~と私は思いました。
私は、絵本を読ませてもらいました。
「じゃあじゃあ、びりびり」
「たまごのあかちゃん」
です。
参加した皆さんは、7冊の絵本から、お好きなものを一冊、プレゼントとして、持って帰ることができます。
私も、どれがいいか迷った挙句、手遊びタイムで、結構、ゆっくりとたくさん遊んだので、音を楽しむ絵本2冊を選び、読みました。
よく聞いてくれたのには、驚きました!!!!!
ラボのプレイルームでも、英語の絵本と一緒に、日本語の絵本もたくさん読みます。
だから、私もデビューではありましたが、読み聞かせは、とても楽しかったです。
一回限りの出会いになるかもしれない親子とのふれあいは、とても貴重な時間に思えました。
伝えたいことが、多すぎますよね。
でも、またどこかで会えると、これまた嬉しい再会になりますね。
みんな、元気に、大きくなってね~~~
お母さんたち、子育てを楽しんでね~~~
ラボで、また会えると、もっともっと嬉しいな~~~~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|