|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
いよいよ 明日 地区発表会 |
04月28日 (水) |
|
私たち たま川地区は 2回に分けて全パーティが春の地区発表会に参加します。
25日に一回めの発表が終わりました。私たち西岡パーティは後半の明日、29日に発表します。
テーマはオオクニヌシです。今回は3歳になったばかりの年少さんから参加します。みんなCDが聞くのですが、なかなか聞き取りにくかったようで、英語の発語に苦労しました。小学生たちも小さい子たちに辛抱強く声をかけてくれて、待ってくれて、本当に頭が下がりました。
私はイライラを抑えるので精一杯ですが、彼らは「やれ」と言われることが嫌ということがよく分かっているのでしょう、やる気になるのをじっくり待ちます。私がタイミングを見て「もう終わりだから一回は動こうね」というと受け入れてくれます。おねえサンたちのやさしい寄り添いがあっての協動だなぁ、と思いました。
オオクニヌシは 小さい子たちも楽しんで聞きました。特に赤貝と蛤が下りてくるところ、薬を塗って少年の息を吹きかえらせるところが大好きでした。癒しの気持ちに心をよせることが自然とできるようです。さすが女の子だなぁと思う場面です。やさしいのです。
ウサギがどうしてヤカミヒメのことをよく知っているのか、という謎は最後まではっきりした同意を見出すことはできなかったですが、いろんな推測をして楽しかったです。
最後のオオクニヌシと大黒様を結びつける場面は悩みましたが、それなりの合意を見つけ表現にこぎつけました。幼いスサノオとスセリヒメなので、どこまで世界観を表現できるかわかりませんが、一人ひとりはとても成長しました。明日が楽しみです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|