|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
全員でやる最後の練習 |
03月17日 (水) |
|
のはずが、シニアがいない!!
気を取り直して、TAに取り組みます。
いつも嘉藤Pは発表直前に男子の大活躍が見られ、やる気がでます。
今回も、そのようです。
Mちゃんがいない分、Tくん、Rくん、Kくん、Sくん、Rくん、
頑張りました。
今日は改めて、Tくんに感動をもらい、感謝しました。
小1のSくんが、いつもみんなのそばでやんちゃをし、それにみんなで関わり、遊んでくれたり、一緒に暴れたり。
だんだんみんなが頭にきてSくんを怒っている姿もちらほら。
そんな中、あの合宿以来ずっと見てきましたが、どんな時もTくんだけは、いつもと変わらず助け舟を出し、一緒にやろうと呼びかけ、優しい態度を変えませんでした。
テューターはTくんが声を荒げてS君に接したのを見たことがありませんでした。
すると、先週あたりから、S君の様子が変わってきました。
なかなか、TAに入ってこなかったのに、Tくんに絡まりながら、みんなのところにいるようになりました。
今日は、Tくんのナレーションの場面は一緒にでてきて、足に絡まりながらもやっていました。
Tくんの変わらない優しい態度がSくんの心を確実にとらえ、動かしています。
解散後、Tくんと握手した時、思わず涙がこぼれました。そして、私が感じたままを彼に話しました。
人が人を育てています。TくんSくん両方の成長なのだなぁと思います。
19日に小学生以上はT宅に集まります。
R君のお母さんから入会の了解をもらいました。
これで、仙台に一緒に行けますね。
めでたし、めでたし。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|