|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
乗り越える力 |
03月10日 (水) |
|
前回やめるかもと言っていたMちゃんが来ません。
SBをやってみんなが集まる様子をみていました。
ここのところ3,4年生の活躍がみられ、今までMちゃんのリードに
頼っていた子達がそれぞれの役を楽しんでTAに取り組む姿がありました。
前回それをじっと見ていたMちゃん。
私の中でその姿がずっと気になっていました。
「テューター、Mちゃんこないね。どうしたのかな。」とNちゃん。
気になって電話をいれました。
そして、本人と話をしたら、気持ちがよく伝わってきました。
複雑な思いを胸に秘めていました。
まず、今父親が単身赴任で遠くにいること。
仙台に行く日は父親と家族との特別な時間であること。
TAのなかでいろいろ考えるのがめんどくさいときがあること。
他の子の活躍を見ていたら、もう自分なんて必要じゃないんじゃないかと思ったこと。
いろいろ話しましたが、
Mちゃんは嘉藤パーティの仲間だということ。Mちゃんがみんなのためにしてくれた数々のこと。仙台には行けなくても、嘉永蔵でがんばること。・・・
「元気ならこれからでもおいで!!」
「うん、いますぐ行くね。」泣き声になっていました。
パーティを2回続けて休んでいるうちにみんなの状況の変化に驚き、自分の居場所に戸惑っていたのかもしれません。
Mちゃんはその後、元気に参加して、いつものMちゃんのようでした。
根気強く見守ってくれた、お母さんにも感謝です。
幼児のみんなは、その時々でいろんな役をやっていますが、(そこがおもしろいところ)ようやく決まってきました。
おちついたところは一郎、次郎、三郎のところ。あとは自由にやっています。
物語全部をまるごと楽しんでいるんだなぁ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|