|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
フォークソング会、あれこれ! |
02月18日 (木) |
|
今日のPはみんな久しぶり!!!の感じです。先週祝日でお休みだっただけなんですが、みんな元気!!
キディさんは今日も「てぶくろ」を楽しみました。飛び入りでPRさんのSチャンも参加しましたが、結構ノリノリでしたね。
小学生G今日の担当は小2のYと小3のAでした。
お話は「三匹のやぎのがらがらどん」みんなやっつけられるトロルになるのが嫌な様子。
通常なら私がトロルになるところですが、今回は様子を見ていました。
結局小1のYと途中から小5のTがトロルをやってくれました。
TAを動いた後での話し合いで、この点をもう一度みんなで考えました。今回担当が小学低学年ということも含めてみんなが協力し合わないと誰かだけがまるで貧乏くじを引くようなことになるのは善くないと話しました。
まだまだ自分の欲が先立つ年代です、少しづつ何かを学んでくれたらと思います。
さて最後は中高大生のグループです。こちらはワ~と楽しく「フォークソング会」でした。近隣のAパーティとの合同のソング会でした。
あいにく試験週間と重なってしまい、Aパーティの参加者は少なかったのですが、事務局からSさん(元ラボっ子)が来てくださって新しいソングバードの踊り方を習いました。
中2のKから手作りお菓子の差し入れもあったり、中3のSも受験が済んだので久しぶりに顔を出してくれたりと賑やかに楽しい時間を過ごしました。たまにはソングバードだけの時間もあっても良いですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|