|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2010/02/16の日記 トロルの大きさは? |
02月16日 (火) |
|
キディグループでは先週から「三匹のやぎのがらがらどん」に取り組んでいます。
何度も取り組んだ事のあるお話。。。
まだ取り組んだ事のないお話がたくさんあって、新しいお話に取り組みたいテューターなのですが・・・
お話選びの時に、候補の絵本を沢山見せました。が、子ども達は全員一致でこのおはなしに。
好きなんです~☆
でも、テーマ活動は毎回が違う発見の連続。
今回も、同じおはなしをやることで、子ども達の成長ぶりが沢山見えてきています♪
昨日は、「トロルってどれくらい大きいのかな?」と
いつも、トロル(テューター)を、いとも簡単にやっつけてしまう子ども達に
トロルの大きさを感じてもらおう!と、みんなでトロル実物大を作ってみました。
「歯」を作成中。。。
「大きい~!」
「きゃー こわ~い」
「全然こわくないよー」
「この目 大きすぎじゃない?」
「鼻はこんな感じかな?」
・・・などなど、わいわい賑やかに作成
トロルの前で、ハイちーず☆
みんな笑顔で、実物大トロル、、、怖くないみたいです^^;
でも、この日は このトロルをやっつけたいのか、
全員が「今日は、おおきいやぎになる!!」と、橋にずらりと大やぎが並びました(笑)
そして、このトロルも 写真に記録する間もなく、あっという間に粉々になりました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|