|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
オオクニヌシに決定! |
02月01日 (月) |
|
春の発表会のテーマがやっと決まりました。
12月末までに、ハンプティーズのグループで今やりたい4つのテーマ・ペルセウス、オディっセウス、スサノオ、オオクニヌシをリストアップ。冬休みのあいだに聞き込んでいきました。
1月になってからプレイルーム以外の各グループで動いて行きました。きいているだけでは、オディッセウスの人気が一番でしたが、いざ動いてみると、オディッセウスは「日本語が難しくてどう動いていいかわからない」まんじりって何?みたいなことが多い、登場人物が少ない、などでパーティ全体で動くのはむりかな?という意見が大勢を占めました。
意外だったことは、スサノオもオオクニヌシもキディグループにはとても人気だったこと。初めて聞くのにヨモツヒラサカの最後の場面をノートに描いた子もいました。(オオクニヌシ)
それを高校生に見せたら「そこのばめん難しいと思っていた」とのこと。去年コウカツで発表した時にはいろんな場年で「わたしたちは煮詰まって動けなかったけど小さい子のそういう力を助けにしてパーティならではのオリジナリティを出せるかもしれない」と小さい子から学ぶ姿勢を見せてくれたことはとてもうれしいことでした。
実際にはペルセウスとオオクニヌシの二つを動いてみたのですが、動く前はペルセウス支持が多かったのに、二つ動き比べてみると小さい子に人気だったオオクニヌシのほうが、圧倒的にみんなが動けていて、文句なしにオオクニヌシに決まりました。
春の発表会はみんな楽しみにしています。グループではできないおおぜいの場面作りがとても楽しいみたいです。いつもなら頭の中でだけあるつもりでしかない場面がより具体的に見れるのですから。
これから聞き込みが進んで、楽しい活動になるよう励ましましょう!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|