PDFをjpegにする方法●2010/01/28の日記 |
01月28日 (木) |
|
PDFをHPに貼付けたいとき。
ふだんは、リンクするだけらしい。
でも、画像にして貼付ける方法もある。
画像にすれば、テキストは画像になるから、選択もコピーもできなくなる。
デメリットにもメリットにも、考えようだ。
まずPDFを立ち上げる。
ぼくのパソコンはマックなので、ちょっと違うかもしれないけれど、想像力を働かせてください。
一番上のメニューバーのファイルをクリックする。

ファイル>書き出し>画像>jpeg
とサブメニューを選択しながらたどる。
jpegで手を離すと「保存」画面が現れる。
保存場所を決めてクリック。
保存場所はデスクトップとかにするとわかりやすい。


保存したjpegを開いて、HPに載せるなら、72dpiにしてサイズを15センチ×15センチくらいにすれば、多分500キロくらい。
これで出来上がり。
|
|
Re:PDFをjpegにする方法●2010/01/28の日記(01月28日)
|
返事を書く |
|
サンサンさん (2010年01月28日 06時44分)
hitさん、
わかりやすく書いていただいてありがとうございます。
私はVistaなのですが、
「書き出し」の機能が見つかりません。
これから、ちょっと研究してみようと思います。
いろいろとありがとうございました。
|
|
Re:Re:PDFをjpegにする方法●2010/01/28の日記(01月28日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2010年01月28日 10時06分)
サンサンさん
ウインドウズを使ったことがなくて、機能がわかりません。
書き出しが無いんですか。
言い方が違うだけだと思うんですが。
パソコンも、もっとわかりやすい日本語にしてほしいです。「書き出し」なんて、わからな
いですよ。
|
|
Re:PDFをjpegにする方法●2010/01/28の日記(01月28日)
|
返事を書く |
|
まじょまじょさん (2010年01月28日 10時16分)
hitさん、ものすご~くお久しぶりです。
復帰嬉しいです。そういう私も、かなり滞っております・・・。
一度止まると、いったい何から書き始めてよいのかわからなくなります
よね~。
さて、PDFをjpegにする方法を丁寧に教えていただきありがとうございま
す。
以前、何回か挑戦したのですが、その度にあえなく撃沈!
PDFの書類をリンクすらできない私のPCリテラシーですが、
hitさんの日記を参考に再チャレンジしてみます。
・・・そうすれば、少しは日記も更新できるかも?
|
|
Re:Re:PDFをjpegにする方法●2010/01/28の日記(01月28日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2010年01月28日 10時37分)
まじょまじょさん
ご無沙汰してます。一度止めると何から書いて良いかわからなくなる。ホントにそうです。
ぼくも、自分のHPをずいぶん長く更新できてないので、HPの作り方も忘れてます。
リンクって言い方は、結局ファイル名をコピーして入れるところにペーストすることだと
言ってたような?
ほとんどの人はウインドウズで、ぼくは、デザインの仕事なのでマックで。
ちょっと歯がゆいです。
これからまた、よろしくお願いします。
|
|