|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
発表テーマがきまりつつあります |
10月11日 (日) |
|
今年のクリスマス発表会の予定は12月19日
クリスマスにはグループごとの発表がありますが、発表テーマが大体決まりました。キディグループは「今日はみんなでクマ狩りだ!」夏休みにSちゃんが素語り頑張った物語です。みんなで元気に動いたり、絵を描いたり、ジェスチュアーゲームでどこを通っているか当てっこしたり楽しんでいます。
火曜日小学生グループは「シルベスタと魔法の小石」です。男の子たちはいまいち乗り気ではないのですが、女の子たちの希望に押し切られた形です。何とかその気になってくれると嬉しいのですが。
水曜日小学生は、進学のための休会やけがのための欠席などが重なり、人数が集まらず、仮決定ですが今のところ「真夜中の台所」の予定です。プレイルームで今真夜中の台所をやっているので見れたらきっと喜ぶと思います。
そして中高大生はなんと「ロミオとジュリエット」男子1名、女子12人のメンバーでのロミジュリは一体どんな風になっていくのか、楽しみでもあり、不安でもあります。1話と2話を英日で発表するか、英のみで発表するか、どちらかだけ英日で発表するかはまだ未定です。しばらくは両方やっていこうということになっています。
中1メンバーにとってはテーマ活動の中で男女のラブストーリーははじめての体験!結構楽しそうです。テューターとしてもどんなテーマ活動になっていくかワクワクドキドキです。
プレイルームの2人もだいぶ場所にもテューターにも慣れ、ソングバードも楽しんでいます。何曲かきっと発表できると思います。今週はパンづくりの予定です。
テューターも聞き込み進めないといけないですね。秋研の発表は11月です。ラボっ子より早いのですものね。頑張りまーす!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|