|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
アルバム★秋の遠足 |
10月11日 (日) |
|
土山駅から「であいのみち」を歩いていきます。
大きなマンションを見上げて「テレビのCMにでてきそう」
相生にはなかなかありませんものね。
お弁当を食べた公園。
ホントは大中遺跡公園まで行って
食べる予定だったんですけどね。
どうしてもお腹がすいたんですって。
ぺろっと平らげて蜘蛛の子を散らすように
飛んでいってしまいました。
「のんちゃんもあそびたいな~」
受付の人にもきちんと挨拶をして、
資料もひとり1部ずついただいて、
さっさと入っていって、
なぜだか前から1列目と2列目に陣取っています。
聞く気まんまん?
講演中は写真を撮れませんでした。
撮ってもよかったのかもしれませんが
話に引き込まれてしまったうえに
のんちゃんが寝てしまいましたので。
終了後、周りにあった竪穴式住居を
渡り歩いていました。
ちょっと見えないからもう少し前に出てきて~。
窓もなくまっくらな家の中。
「おふろはどこ?」
そんなもん、ありませんでしょ?(笑)
「おふろは川やろ」
建てている最中のものもありました。
「ティピみたいやね」
ホント、日本のティピですね。
穴があったら入りたい。
全員入っていました。

とってもいいところでしたよ。
「今度は遊びだけで来たい」
これは何でしょうね?

帰りに健康歩道も。
イタイイタイと言いながらの往路。
イタイところは避けながらの復路。
意味ないんじゃないの?
足裏反射板を見ながら
痛かったところを確認。
「のんちゃんいたくなかったよ」
そりゃそうでしょうね。
このあと、野添北公園の大きな遊具でめいっぱい遊びました。
ホントに今度は遊びメインで来ましょうね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|